みんなのレビューと感想「おこしやす、ちとせちゃん」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール 19話目からスクロール可
- 作家
- 配信話数
- 全52話完結
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      5.0 いいなあ、ちとせちゃんに会いたい。なんでペンギン? 
 それにちとせちゃんってコウテイペンギンかオオサマペンギンの子供だよね?
 なんでいつまでも子供のままなの?
 なんていう現実的なツッコミなんてどこかにふっとんでしまうかわいらしさです。
 京都でちとせちゃんに会えたら、京懐石でも鱧でもなんでも好きなものおごってあげたいです。
 あ、ペンギンだから鮎のほうが好きかな。
 今度京都に行ったら、「ちとせちゃんいないかなあ」なんていう妄想を楽しんでしまいそうです。by PAKCHI- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 ペンギンなのに自立(?)していて、京都府民に愛されながら日々を過ごしているちとせちゃん。人語を話せるわけではないところが何か新鮮です。色々謎過ぎる設定ではありますが、好き☆(笑) by けい_にゃん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 京都のちとせちゃん♪って…ペンギンじゃないですか(笑)周囲の人間の皆さん、彼女を見掛けると~あ♪ちとせちゃん♪って何事も無いように声かけてるけど…ペンギンですよ(笑)!?一番の突っ込み所がそれです(笑)京都観光の参考には…ならないカナ!?ヤッパリ(笑) by ベビーブレス- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 癒されてる京都の街並みあちこちが「せやせや、あの辺な。」と懐かしがってみてます。ペンギンのちとせチャンの日々の暮らしぶりは謎だけど京都の皆んなに認知されてるってすごい。 
 これ読むとなんやほっこりするわーby 霰- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 ペンギンが好きなので 
 読みました。
 とっても可愛いし癒されます。
 ほっこりしたい気分の時にオススメです。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 とにかくほんわかひと息ついて、ゆったり気分にさせてくれます。 
 まだ全話読んでないのですが、始めから、もう少し画質がくっきりすると、目の疲れが減るんだけどな(笑by こざるはる- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 可愛い❤️可愛い過ぎます!ペンギンが好きなうえに場所は京都!あまりに内容がどんぴしゃりで読まずにはいられません。 
 購入致します!
 ちとせちゃんを早く見たいです。by エミ平- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 癒されるちとせちゃんがかわいくて癒されます。旅に出たくなりますね。ペンギン目線で話が進んでいくのでなかなか楽しめますよ by 夏神六華- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 ふわもこで可愛いペタペタ歩く感じが可愛くてたまりません。お腹のもふもふに触れてみたくなります。 
 
 ちとせちゃんは、皆のアイドル的存在で、何故かいろんな人が知ってて、京都の町を歩き回る…特にしゃべるわけでもなく…。
 不思議なスタイルですが、何となくほっこりします。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 ほんわかして、癒されたいときに読むとぴったりです。 
 ただ、京都に行きたくなります(笑)by みやと911- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    