みんなのレビューと感想「老いた卵子~妊娠適齢期~」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
うん
老いた卵子と、スペアの子を読みました。
老いた卵子は、主人公がクズです。読んでてイライラしました。
スペアの子は内容が衝撃的すぎて、苦しかったです。by ひかちゅん-
0
-
-
2.0
最初の女性は例え子供が持てたとしても、
いずれ破綻していたと思う。
家に金入れない、平気で託卵を企む(←ギャグ)、異常に高い自己評価。まともな生活送れる気がしない。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
やだぁー
怖いよ。笑
いるのかなこんな女。
わたしも27歳から不妊治療した身だけど卵子はどんどん古くなってくからね。
ただ結婚遅かったらある程度諦めるべきかなと個人的には思う。by りるるんばーぬ-
0
-
-
2.0
30代にもなって自分ではなんの努力もせず私は悪くないと言い切って全部人のせいにするような人間のところに子どもがやってくるわけがない。
子は親を選べないって言うけど、やっぱり運命とかはあるんじゃないかなって思いたいです。by KKk-
0
-
-
2.0
未婚で子無しはダメなのか。
表題作読みました。
私は未婚で子供もいませんが、主人公のような女性には共感できません。
それと…未婚で子供いない人が、必ずしも若いときに遊び呆けている訳ではありません。
読んで何だか複雑な気持ちになりました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
他人のせいばかりにしている人は、進歩なければ前進しないとつくづく思いました。
お姉さんの赤ちゃんが無事で何よりです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
結婚適齢期?
このシリーズはみんな実話だと思っていたけど、これは実話ではないのかな?30過ぎて独身の人は私を含め、役職ついていてバリバリキャリアウーマンなので遊んでる時間なかったけど…。あと、婚活も経験しましたが20代は人気なかったです。31~33歳が圧倒的に人気。こんなご時世だから、一緒に闘える働いてる女性が好まれるそうです。卵子の老化はあります。いつかは産みたいと考えるなら、卵子保存という手もあります。今は独身でもやってる人が増えてますよ。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
最近
周りが妊娠ラッシュ!なかなかできない子は、人工受精、対外受精に取り組んでる状況。なんか信じられないな~。考えさせられるが、気分はよくない。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
こんな 性悪女がいるのか、というような 登場人物がたくさんでてきた(笑)
by ビッグちゃん-
0
-
-
2.0
卵子の老化かぁ
鬼女系のまとめサイトを見たような気持ち悪さがつらい。
結局、四十代の姉が願いを叶えてるので、卵子の老化イコールになるわけではないストーリーだけど、ちょっと攻撃的だなぁと思います。by かわらやね-
3
-