みんなのレビューと感想「ヒビコレ 公民館のジョーさん」(ネタバレ非表示)(26ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
公民館
小学生の頃利用した公民館が舞台の話で、懐かしい気持ちで一話目を読みました。
人間模様が感じられる作品ですね。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
リアル
すごい、リアルですよね。何が言いたいのか分からない内容だけど(笑)、私は面白いです。次がよみたい!あと、絵も好き!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ふうん
公民館って定年退職した人か働く場所みたいに思ってたので、若い人がいてビックリした。一応公務員なのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
絵がもうちょっとうまいと良いですが、でも、これはこれで、おもしろいです。
もうちょっと先もよんでみます。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
そんな過疎な雰囲気がしないので、ピンときませんが、、
主人公のこのおっとりさんで、何かやらかすのか、巻き込まれるのか、、ハラハラ。by 匿名希望-
3
-
-
3.0
かたおかさんのお話は本当に心が潤うんだよな。流行りのお話や恋愛ものも良いけれど、こういう癒し系のコミックは必要と思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ1話しか読んでませんが、なんだかホンワカした話ですね。
「私以外~」の同じ作者さんとは思えないくらいすごく柔らかい感じがすごくいいです♪by 匿名希望-
0
-
-
3.0
区民館
こういう場所が舞台になる漫画は初めて読みました。中で働く色々な年代の方が生き生きしてますね。こんな職場で働きたい!
by ラジバンダリ-
0
-
-
4.0
無料分を読みましたが…
ほんわかした雰囲気がいい感じ。
実際にありそうな日常の風景がいい感じで描かれていて…続きも読んでみたいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なかなからこういう話題の漫画ってないので新鮮でした。私は公民館とかに縁がないので、公民館の中身ってこんな感じなんだと思いました。、
by 匿名希望-
0
-