みんなのレビューと感想「ヒビコレ 公民館のジョーさん」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

  • 完結
ヒビコレ 公民館のジョーさん
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 290件
評価5 16% 45
評価4 33% 97
評価3 39% 112
評価2 9% 26
評価1 3% 10

気になるワードのレビューを読む

121 - 130件目/全290件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    サイコー

    ジョーさんの、万能なトラブル解決能力。同僚の男性に嫉妬を感じさせています。凄い尊敬するところもありながら、完璧ではない部分もあり、愛おしい作品です。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    無料

    無料分読んでる途中のレビューになります。
    なんだかたどり着いた作品。
    公民館を中心に
    勤めだしたらいろんな役に立つ?立ちたい?な感じ?

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    私の知らない世界が漫画で知れて、漫画から実際に調べて興味持てるようになったので、こういう作品をもっと読んでいきたい

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    グッジョブシリーズからきました。グッジョブと似たところがありますが、一歩引いた感じの主人公です。さばさばとなんでもこなす主人公に隠された背景がまた気になります。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    思い出しました

    田舎の公民館
    こんな風に人が働いてるんです)

    無料部分しか読んでません
    かたおか先生の作品にしてはのどかだなぁと思っちゃいました。これから話が展開するのかなと思いながら先を購入せずにいます。今、読んでるのが終わったら読もうかな

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    3話まで読んで、話の方向性が見えない。ほんわかしたトーンのストーリーがずっと続いていくってこと?
    展開があるならもっと早い段階で描いてほしいと思ってしまった。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    無料部分だけしか読んでいませんが、もともとこの作家さんの他の作品が面白くて、こちらも読み始めました!
    でも、この作品はあんまりかなぁ、、、

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    日常のモヤモヤを言語化

    日常の人間関係、ご近所関係でちょっとモヤモヤすること、ありませんか?それをやんわり解決してくれる漫画です。あーこーゆーことあるよねー、と誰しも共感できます。同じ作者の漫画[good job]のご近所版。
    ただし主人公ができすぎるので若干鼻につくかも。でも読む価値はあり。絵キレイだし。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    舞台が公民館!

    この作者さんが好きです。公民館の事務所が舞台ってなかなかないけど、やたら親近感ある笑。一度は足を運んだことがあるからかな。どこの場面でも、ドラマになるんだって事を、教えてくれている気がします。一生懸命生きてれば、いい事ある!

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    地域のアレコレ

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ無料分しか読んでいませんが、公民館を中心にした地域での出来事アレコレなお話。子育てや畑の匂いまで…。うちも田舎なので、あるあるだなぁと思い読み進めていこうかなと。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー