みんなのレビューと感想「美食探偵 明智五郎」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
東村アキコ先生の大ファンです。
探偵モノも描けるなんてすごいです。
続きが気になってどんどん読めます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
マリアの禁断の魅力に明智同様、魅せられてページをめくってしまいます。いちごちゃんのお弁当が食べたくなります!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
折り合いをつけられていない感じがある
最新刊まで読了済みです。
小さな事件から、大きな事件へと発展していく構成は王道の安定感があるけれど、最新刊最後は辻褄が合っていなくてあれ? という感じでした。
「マリアを逮捕して僕のものにして罪を償わせる」と言った次の展開で、恋人になって逮捕もせず「罪を償わせるなんて言わないよ」という話に。お話の辻褄や、明智さんの気持ちの折り合いがついていなくて、こちら側は混乱しました。明智さんが突然帰ってきたのも、ほんとうに唐突でした。
説明しすぎも野暮だけど、最新刊はさすがに説明不足では??
受胎告知の葉書で終わっているので、ここで終わることもできるし、続きも描ける、というのは上手だなと思いました。
初めてこの漫画家さんの作品を読みましたが、個人的にはあまり好きな絵と作風ではなかったです…。by pri-
3
-
-
5.0
りんご農家の子の話は切ないなあって思いました。
冷蔵庫の話は旦那さんを風呂場でバラバラにして冷蔵庫に保管するのはグロいなあって思ってさすがにゾッとした。
話ごとの読み切りだけど話が全部繋がってて全体的に面白く読める話だと思う。
明智さんと苺とマリアの関係は最後どうなるのか気になります!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマでやっていたのを観ていました。キャストの方も皆さん大好きです。東村アキコさんの作品なのでコミカルな感じかと思ったら、意外にもミステリーでとてもおもしろいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマより好き
ドラマから先に入って漫画を読み始めました。ドラマよりギャグのテンポが良くてこっちの方が好みです。ただマリア役は小池栄子が本当にはまり役だと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
探偵さんが謎
出てくる事件自体はけっこうな陰惨な事件が多い気がする。探偵さんは有能で刑事さんは大体出遅れてしまう。探偵が主人公のお話はたいていそうだけれど、このお話の探偵さんの助手が特にこの探偵自身を崇拝していないのに手伝わされているというのもなかなか面白味に足されているのように思う。
by すったくん-
0
-
-
5.0
ハズレなし!
東村アキコさんのファンです。
この方の漫画は本当にハズレなしで本当に感心します。
ほとんどの作品がドラマ化しているのも納得ですが、今作品ははっきり言って怖いです。
私はかなり好きな作品は紙で買うのですが、子供がいるので、ちょっとショッキングな事件がバンバン出て来ますので、紙でなくこっそり課金で読んで行きます。
大人の娯楽にピッタリの作品です。by リナシェンテ-
0
-
-
4.0
ドラマでみて
ドラマで見て面白かったので漫画も読んでみました。ドラマとキャラが違うと思ったけど、さすが原作、東原先生らしく、コミカルで面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一番好きな漫画です。事件に立ち向かう明智や苺、それに関わるマリア、、毎回毎回気になるハラハラドキドキの展開です!
by 匿名希望-
0
-