みんなのレビューと感想「美食探偵 明智五郎」(ネタバレ非表示)(33ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
浮気調査から飛んだ刺激が強い話になっていって衝撃..
食事も関連しててさすが先生のお話って感じ。
読み進めるのに私は覚悟がいるかな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
作家さんが好きなので、無料の2話を読ませていただきました。絵がいつも通りわかりやすく読みやすいですね。設定の美食探偵というところも面白くて、続きがとっても気になります!移動式の定食屋さんの苺さんとの今後の展開も楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
東村アキコさんの漫画は前から好きでいくつか読んでいました。
美食探偵も面白いんだろうなと期待して読みましたが、やっぱり面白かったです。
登場人物がみんな個性的で良いです。
まだ途中までしか読めてないので続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
東村作品は、ジャンルが幅広いですね。
ママはテンパリスト、タラレバが好きなので、無料分読みました。キャラ設定も際立ち、流れにひきこまれます。謎めいた探偵さん、なぜか探偵さんに巻き込まれる苺さん。続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作者さんの他の作品が好きだったので。
なかなか濃いキャラの主人公と苺ちゃん。毎回掛け合いが面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
東村ワールドだ〜
まさかの探偵モノがわりと真面目にか!?と思いきや、裏切らない東村ワールドの面々に親しみがわきます。
サスペンス要素もなかなか楽しめる。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
東村先生!
東村先生のファンで、色々な作品を読んでいましたが、こういった推理系で男性が主人公というのが新鮮!登場人物がクセのあるキャラばかりの中、お弁当屋さんの苺ちゃんが明るくてかわいいです🎵無料分を読んでしまったので、ポイント使おうか検討中です。
by もりぞーきっころ-
0
-
-
4.0
以前、東山くんが主演でドラマ化された原作かなぁ?多分、そうかなぁと思う。
食べ物に詳しくて、そして異常なくらい執着している主人公が食べ物から推理するお話です。
出てくる人物たちも個性的で楽しめます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
期待を裏切らない作品
東村アキコさんの作品は殆ど読んでいますが、この作品は一味違った面白さがあります。美食家の探偵らしく毎回いろんな食べ物がキーワードになっています。個人的にはちくわのフライが食べたくなりました。私もいちごちゃんのお弁当を食べてみたいなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さすが
東村先生の作品が大好きで、この漫画も読んでみました。さすがというか、今までのシュールな面白さだけじゃく、ミステリーも含まりとても面白い。オチも思ってたのと違ったりするので、最後まで読んでる。短編のくぎりなので、飽きがこなくて良い。
by 匿名希望-
0
-
