みんなのレビューと感想「美食探偵 明智五郎」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ドラマ好きだった!
マグダラのマリア役の小池栄子と原作の人が似てる! 明智さんは見た目は似てないけど、不思議ちゃんの雰囲気は中村倫也うまく出せていたね。かなりコメディタッチ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマは知ってましたが東村先生の作品だったんですね!全然知らなかったので意外です。
無料分をあっという間に読んでしまいました。
ママはテンパリストしかマトモに読んでなかったのでテイストの違う作品にビックリです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
美味しそう
東村アキコ先生の作品が好きで読んでみました。推理漫画が面白くて好きだし、美味しそうな料理が毎回出てくるので飽きずに読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマは全然
面白くなかった。美食な取材目的?な裏の作者の意図をちょっと感じる割には内容が薄いような。他の作品の方が面白い。
by nyam55-
0
-
-
4.0
ドラマ化されて知りました〜。とっても面白かったので漫画も読んでみようと思い、めちゃくちゃ面白い!やはり原作の方が面白いです。料理が美味しそうです(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマで知ってから原作を読みました。やっぱり面白いな。明智さんの推理がすごいです。どんどん読みたくなって課金です笑
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白すぎて引き込まれます!!
トリックが巧妙すぎて素晴らしい..!!
明智さんイケメンすぎて目の保養です笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
天才過ぎて震えました
ドラマ化は知っていましたが、まさかこの作者さんだったとは!今さらながら驚きです。そして、ドラマ化するべくしてなった名作でした、、、
ミステリーとグルメ、両方楽しめますし、雑学というか、とても知識が付きます。学べる漫画がお好きな方には、本当にオススメです。
前作のドラマ化作品とは180度違った作風、頭の中が見てみたいNo.1の作者さんです!by ぱぴっぷぽ-
0
-
-
4.0
料理が絡んだお話が好きなので読んでみました。
美食家という探偵が食べているのはのり弁もどきばかり笑。でも、面白い、推理する事件に食べ物が絡んでくる。実に面白い。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
マリアがとても好きです。
原作の漫画のマリアと実写版マリアとても似ていてびっくりしました!
漫画の明智さんはもう少し大人なんですね。
こちらの方がお話的にもしっくりくるなぁby 匿名希望-
0
-