みんなのレビューと感想「美食探偵 明智五郎」(ネタバレ非表示)(27ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ドラマ化きっかけでこちらも読んでみました。
もともと東村アキコの作品は好きです。
我が道を突き進む系の主人公と、それに翻弄される助手の苺ちゃん。良いタッグですし、マリアの変貌ぶりも面白いです。
おバカコメディ的なストーリーが多かったイメージの東村さんですが、ミステリーがこれからどんなふうに進んでいくか楽しみです。by ちあ子-
0
-
-
4.0
流石
東村アキコさんのお話は凄く面白いですが恋愛もの以外をはじめて読みました。今ドラマも観てますが凄く再現されていると感心しました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマも漫画も好き!
テレビドラマ見て、原作読んでみたくなって最初の2巻だけ読みました。
おもしろいです!
個人的には主役の五郎より、マリアと苺ちゃんが好き。マリアのダークと、苺の明るさがちょうどいい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマから入りましたっ。絵もキレイですきです。面白くてどんどん読み進んでいっちゃいます。おすすめですよ。
by メアリーー-
0
-
-
4.0
美輪明宏が活躍していた時代の
天井桟や黒蜥蜴または
星新一の不思議小説感を
出そうとしているような感じが好きby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマから気になって
漫画のほうが面白いです!
絵もかわいいし、テンポもよいです。
小池栄子さんが演じてるキャラはずっと登場していくんですね~!面白いので続話を購入するか迷います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
テレビ
ドラマを先にみてしまったのでそのイメージでよみました。
マンガも面白い
いちごとマリアはほぼそのまんま
主人公の外見はちがいますが雰囲気はでてます。
続きはドラマ終わってからにby 匿名希望-
0
-
-
4.0
マグダラのマリア
主婦が変貌して次々と事件と起こしていく、てミステリーだけどなんかユルユルな展開もあって楽しめる内容。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
ドラマが面白くて原作もチェックしました!やっぱり東村アキコ先生はハズレがない。重くなりそうなテーマもいちごや友達、刑事のコミカルさも交えて読みやすくしてるところがグー👍
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマ化
ドラマ化すると聞いて試しに読んでみたら事件のストーリーと人間の慾望そして美味しそうな食べ物の描写ですごく面白かったです。ドラマでは小池栄子がマリア役ですが原作のイメージというか絵のまんまですごい!
by はちのうま-
0
-
