みんなのレビューと感想「よろこびのうた」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
胸がキュッとなる
夫婦愛…ってこうなのかな。。。
なんだろう、色々考えさせられるお話でした。
でも、この結末が最良だったのかもしれないなぁ。by じーまゆ-
0
-
-
3.0
悲しい。とっても悲しい。なんで、みんなこの世に未練なくというか、嫌気がさしてだと思うけれども、自らしをえらぶのか。
by ぶぅみん-
0
-
-
3.0
実在の人物がモデルだからこそ。。
認知症の妻が、虐待されてる子を助けるために父親を轢き殺して、夫や近所の仲間達で溶かして隠滅した……部分はもちろん創作だと思いますが、実際に亡くなられたご夫婦のご遺族はどう思うのかな?と思いました
モデルのご夫婦はすごく良い人みたいでしたが、勝手に犯罪者にするのはいかがなものかと
あと、いくら心は覚悟を決めているとはいえ、ガソリンを撒いて一気に火に包まれたらあまりの熱さ・痛さに悶えてあんな手を繋いだままの綺麗な体勢ではいられないかと…
細かい部分が気になったので星3つです!
ただ、「先祖代々の土地を守り田んぼを耕し、田んぼの真ん中にあるサンマイで焼かれて土に還ることが誇り」と言うセリフにはグッと来ましたby にげみず-
0
-
-
3.0
この地域
絵のおかげでほんわか、可哀相ってなるけど、内容はとても恐ろしいストーリーだと思う。
by ぺふぇ-
0
-
-
3.0
レビュー
と評価が良かったので、読んでみましたが、初めはあまり良く内容が伝わらず、読み返してやっと理解出来るのかな?
by はむりな-
0
-
-
3.0
胸につまる作品
これは実際の事件を元にした作品です。
事件のことは当時大々的に報道されていたのでよく覚えています。
その人の抱える苦労はその人にしか分からない。
だから旦那さんの選択は間違っていると非難出来ません。by きりん23号-
0
-
-
3.0
現実は
現代の問題が詰まっているような作品だったけど、介護の現場で警察以外の人に利用者の話は出来ません、ちょっと⁇と思いました、認知症の表現でも?な所もあり、もう少し調べて書いたらいい作品だと思う
by ひくきえよ-
0
-
-
3.0
レビューを読んで、実際にあった話しなんだと知った。はじめは残酷で怖いイメージでしたが、読んでいくうちにかわりました。
by ビーフチキンちゃん-
0
-
-
3.0
本題からは逸れるかもしれませんが、認知症であり糖尿病で歩くのが難しいおばあさんの描写が気になってしまいました。
作者の方がデイサービスとヘルパーさんを混同しているのかな、と思ったり歩くのが大変な方の 様子、認知症が良くなっている?みたいな描写に少しだけ違和感を感じてしまいました。
もしかしたら私が知らない事や地域柄、個人差もあるのかもしれませんが、、by みさえひろし-
0
-
-
3.0
広告から飛んできました。
実際に福井県で起こった事件をモチーフにしているんですね。
とりあえず無料分のみ読みました。
続きが気になります。by 匿名希望-
0
-