みんなのレビューと感想「キレる私をやめたい ~夫をグーで殴る妻をやめるまで~」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
私も
キレてしまう、そして家族に愛されてない。家庭環境が悪いと家族から離れたら今まで我慢してたのが吹き出すよね。その治療で本当に治るのかしら…一時的なので後からどんどん新しい我慢が吹きでないかしら。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
素朴な絵とタイトルの落差につい試し読み。
身近な人に「だけ」キレるって、ある意味切り替えがはっきりしてて頭が良いから出来ることですね。このテーマで、内容が感情的にブレずにいられる事が作者の本来の理性なのでしょう。絵がシンプルなおかげで、“物語”と間違えてしまうこともありませんからエッセイ漫画としてとても良い作品だと思います。by じゃがりんご-
0
-
-
4.0
読みやすい
作者さんが自分の事を客観的にみているから描けるのかな、と。私はついイライラしてしまうと周りに八つ当たりしてしまうので気持ちわかります…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
自分の知人と重なるところがあって
読み進めていきました。
自分のことを赤裸々に書ける
作者さん、すごいと思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
私もママになり作者に共感できる部分がありました。
自分自身にしっかりと向き合う大切さを改めて感じることができる作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
「母がしんどい」に続き
こちらも本を購入しました。
毒親に育てられた作者さんが、結婚後旦那さんに暴力を振るってしまう話です。
キレるメカニズムなど、興味深く読めました。-
0
-
-
4.0
まさに
ストレスが爆発してキレることが増えてきてるな…どうしたらいいのか…と悩んでいたところにこのタイトル。読まずにいられませんでした笑。家事育児など『まだまだできていない』と自分を責める癖もあったのに気づかせてもらいました。
by ぐるぐると-
0
-
-
5.0
自分は違うけど
子供は親や家庭環境でこんなにも苦労することがよくわかりました。でも、主人公のすごいところは、それを親のせいという理由ですませずに、努力することがすごいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
やめたい自覚が
湧くかどうか、あるいは周囲が気づいてくれるかが、カギだと思います。これだけの行動が子どもの頃にあったのに、そのまま成人することになって、筆者さん大変でしたね。
世の中に知らしめていくのは大事だけど、
にしても100ポイントはちょっと高いな、と感じました。by 塩わかめ-
0
-
-
2.0
うーん・・ちょっとだけ読むつもりでしたが、胸くそ悪くなりました。なんだろう?自分自身のコントロールが出来ていなくて、感情のままに、怒り狂ってるようにしか見えません。お母さんとの関係が影響している気もするけど、やっぱり自分自身の問題かと。理不尽にキレられる人がかわいそう。続きを読む気は起きなかったな。あと1話100ptは高い。
by 匿名希望-
5
-