みんなのレビューと感想「キレる私をやめたい ~夫をグーで殴る妻をやめるまで~」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
なんか大変そうだなって
病的にキレる人、たまーに見かけたけど、本人もしんどそうだなあと。
どうやったら治るのか、読み進めたいと思います。by nana2019-
0
-
-
3.0
わかりすぎて
辛いです。私もどうしても自分自身がコントロールできなくてキレてしまい(作者と同じく親しい人に)自己嫌悪
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
誰しもが
少なからず持っている感情がコントロール不可能なほど溢れだしている、それをコントロール出来るようになるまでの話なんだと思いました。
否定してしまうことは簡単だけれど、作者の苦しさや葛藤が伝わってきて、切なくなりました。
値段が高めなので星4つで。by マヤとあゆみさん-
0
-
-
4.0
まさに、私がすぐにキレてしまうタイプで…普段は温厚だし腰は低い。なのに家では旦那キレて子にキレ悩んでいます。これを読んで勉強します。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なるほど!
なるほど、こういう人もいるんだなーって感じ。
自分だってこういう思いをどこかで抱えてるかも?と振り返ってみる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごくわかります…本当に辛いんですよね…。こんな人が私の他にいたなんて…と読んでいて救われました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私も
キレる私をやめたいです。
なかなか変えられない発作のようなものに、明るく前向きに立ち向かう元気を貰えそうなストーリーですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
キレるって
なんだか、共感部分がありますねぇ。。さすがに、キレたり、走り抜けたりはないけど、キレるポイントは同じ部分があります。だから、すごーーーーく面白いですよ!読んでみてください!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うんうん、とってもよく分かります。私も同じ。旦那にはイライラしてしまうのです。そんな自分も辛くて。無料購読分を拝見しましたが、続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
心に向き合うことの難しさ
普段は穏やかな性格なのに、特定の人にだけキレてしまう…。どうしてこうなってしまったのか、親との関係もあり、難しいことだと思いました。
by 匿名希望-
0
-