みんなのレビューと感想「キレる私をやめたい ~夫をグーで殴る妻をやめるまで~」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    普通にいい話

    ネタバレ レビューを表示する

    よく怒りますが止められないほど切れるってのがよくわからないので、作者さんの気持ちはわからないけど、心に焦点をあてるってのは子供とかに使えるのかなと。
    あと、急に抑えられないくらい怒る人は前頭葉?どこかが事故などで損傷してなったりもするみたいです。
    発達障害だったり本物の病気だったりもします。
    なので、相手がこんなタイプの人間だったら病院へ行くか、行けないなら別れるべきですが、
    自分自身がそーゆうタイプで治したいならこの方のように病院へ行って調べたり治す方法を頑張って欲しいですね。
    この方を非難する人がいますが本物のDVは自分は悪いと思わないし、病人扱いなんてされた日には怒り狂います。
    自分から直そうと動かないのがDVです。だって自分は悪くないから。
    直そうと行動できる力があればDVではなく何か原因があるからだと思います!なので世の中の方が少しでも平常心を保てるように広めてほしいです。

    by 匿名希望
    • 5
  2. 評価:5.000 5.0

    良かった

    ネタバレ レビューを表示する

    キレるひとって無自覚な人が多いと言う印象だったので、こう言う作品で内面がわかるとすごく助かると思います。感謝です。
    作者の絵のわかりやすさのお陰で、キレてる時って子供が癇癪起こしてるのと同じだとわかりました。
    作者は真摯に自分に向き合い、なおす方法を模索して頭が下がります。攻撃性って誰にでもある人間の本能です。それを他人を批判したりする事で発散したりする人もいます。
    作者さんを批判嫌悪するのも、その擁護する人を批判するのもまた、攻撃性の一つの形なんですよね。

    by 匿名希望
    • 9
  3. 評価:5.000 5.0

    とても

    勉強になりました。
    この作品に出会えたことに感謝です。

    by 匿名希望
    • 5
  4. 評価:5.000 5.0

    すごいっ

    こんなにキレるひとはおかしい!っていうレビューが多いけど、論点はそこではない。。
    読み返せば読み返すほど、心理学とかそういうものに興味が湧きます。
    このエイコさん、よくここまで分かりやすく描くことができるなぁ!って尊敬します。
    絵が雑なのもうますぎてドラマチックな感じなら肝心なところが入ってこないし笑
    漫画家さんてほんと勉強家だなって思います。
    自分の心を無視してしまっていること、状況にばかりアクセスしてしまうこと、日常的にみーーーんなやってると思う。
    「今ここにいる」「休む」「ほめる」本当に大事!!
    今からでも習慣にしたいと思いました!
    一話が高いけど、最後まで読んでよかったです!

    • 71
  5. 評価:5.000 5.0

    同じかどうかわからないですが…

    ネタバレ レビューを表示する

    同じなのかどうかわからないですが、私もよく短気であり、今同棲している彼氏ばかりにキレるというかすぐ感情的になったり、ネガティブな事を考えて(例えば私の事嫌いなったじゃないか。浮気しているのではないか。別れたいのじゃないか)すぐに喧嘩になったりしていました。その時に必ずしも「私はだめだ」と思い込んで自分自身に自信がないので…。この感情的になるのとネガティブ思考を直したいって思っていたら広告でこのマンガが気になりめちゃコミックを登録してすぐ見ました。すごく同じような場面が何度かあり共感しました。そしてそのキレる癖も直るということもわかり、私もその療法を使おうと思いました

    by 匿名希望
    • 18
  6. 評価:5.000 5.0

    多くの人たちの助けになりそう!

    ゲシュタルトが何回も誤字ってたので本当はどれよ?といらんツッコミ入れつつ、良い漫画描いてくれたなと感謝しました。
    作者さんのように困っている人、沢山いる!
    この作品はきっと助けになると思う。

    by 匿名希望
    • 11
  7. 評価:5.000 5.0

    最後まで読んだら感動しました

    私もすぐキレますが、最初の内容は激しくて引いてしまいました。でも、でも凄く努力家で私とは全然違う。私は相手を責めて、嫌いになるので恋愛さえ上手くいきません。でも、このマンガには そんな私にさえヒントが沢山あって、私も頑張ってみようかなと、思えました。

    by 匿名希望
    • 6
  8. 評価:5.000 5.0

    スッキリした

    ネタバレ レビューを表示する

    たまにヒステリー起こして暴れてしまうので
    何かのヒントになるかな程度に気軽に読んでみたら
    ゲシュタルト療法に興味津々に。

    ーしなければならない、のに出来ない、出来てない事が
    最近とてもストレスになっていて生活もうまく行ってなかったから
    とにかく自己否定とかイライラは置いておいて
    今ここにいますセラピーから始めてみたいと思います。

    旦那さんとの関わりまで認識のあり方が変わったのが驚きでした。

    by 匿名希望
    • 5
  9. 評価:5.000 5.0

    私の旦那さんが同じような人で読んだ。

    凄い参考になった。いつもこの作者さんみたいに小さなことでキレて物に当たる旦那さん。私は傍から見てなんでこんなつまらないことで?と思っていたけど、この漫画を読んで理解出来ました。

    読んでいて自然と涙が出てきました。電子書籍としてではなく、手元に置きたいなと思いました。

    ただちょっと高いので、最初は手が出なかったんですが、高いポイントを払う価値はあると私は思いました。

    • 5
  10. 評価:5.000 5.0

    すっきり

    結婚して子供を二人産んでから突然プチっとキレるようになってしまった自分に悩んでました、、、主人公の気持ちにめっちゃ当てはまる!!って思いました(^^)しかもキレかたも一緒 笑
    今まで、調べてもこれだっと思う対処法がなかったけどやっと出会えた!!すっきりしたー♪

    • 6
全ての内容:★★★★★ 241 - 250件目/全265件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー