みんなのレビューと感想「キレる私をやめたい ~夫をグーで殴る妻をやめるまで~」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
わかりやすい
とてもわかりやすく、ゲシュタルトのさわりを解説してくれています。
アンガーマネジメントは、私も興味があったのですが、こんなにわかりやすくて、面白いマンガは出会った事がなかったです。続編待ってます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感するよ
外面は、良いけど身内には本心出ちゃうのメチャメチャ共感するよ(笑)私も一緒だよーって笑ってしまう。面白いね。
by マンガ太郎10-
0
-
-
4.0
自分
が切れやすく共感しまくったので買って見ました。見ればみるほど自分のことのようで答えを知りたくなりました。どうすれば穏やかに生きられるのか。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
本当に気持ちわかる!自分のようです!きれるポイントも、わかりやすく、わかる!わかる!って感じです!最後のきれなくなる方法とかためしてやってます!そーいう人におすすめです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いだろうな、と思う
ためし読みをして面白かったので購入しようと思う。
ただ、100ポイントっていうのがネックになって来月のポイントが入ってからにすることにした。
気分の違いだと思うけど40ポイントでページ数少ない方が購入しやすいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
似たような傾向があるので参考にしたい為に読んでいます!
絵がヘタクソなので、もう少し上手に描いて欲しかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気持ちがわかる。
自分とそっくりで、頷きながら読んでいました。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
なるほど。
私の周りにはキレる人っていないので、未知の世界でしたが、広告でちょっと気になったので読みました。
こんなキレることあるの?!とも思うけど、そういう人はそれはそれで悩んでいるんだなーと思ったし、治ることもあるんだなと。勉強になりました。
絵がリアルだったら読めなかったと思うので、私は作者さんの絵がよかったと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
参考になります
自分が今どういう状態にあるかがうまく図で示してあるし(漫画なので図なのは当たり前なのですが…)、例えがすごくわかりやすかったです!私自身キレやすいのを自覚していますので、とても参考になりました。
by みそさとう-
0
-
-
4.0
自分もかなりキレやすい方なので、参考になればと思い読みました。作者さんに共感できないところもありましたが、ゲシュタルトセラピーや、「いま、ここにあるもの」を意識するなど、具体的な方法は参考になりました。
by 匿名希望-
0
-