みんなのレビューと感想「キレる私をやめたい ~夫をグーで殴る妻をやめるまで~」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
勉強になりました
とても分かりやすく、勉強になりました。
キレるまでの怒りじゃなくても、我慢してるなぁとか、モヤモヤするな〜という人にもオススメです。
私自身キレやすく、家族や周りに迷惑かけていました。
ゲシュタルト療法を知らず、私の場合は精神科や心療内科に通いましたが悪化してしまうばかりで、最終的には東洋医学の漢方や鍼灸などで体質が変わると、キレやすさが緩和しました。
漢方や鍼灸は生活習慣や考え方の違いで合わない人もいるので、自分もゲシュタルト療法を受けてみて、人の相談に応えられる材料を増やしてきたいです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
わたしと同じ
母に何か言われた時の反応が自分と似ていて、本当にようやくこの恐ろしい衝動について書いた本に巡り会えました。
わたしは夫相手ではキレないけれど、何気無い一言で涙が止まらなくなってひたすら慰めさせてしまうし、母に対するパニックも年々激しくなっていたので、解決できる方法を探したいと思っていたので、著者には本当に感謝したいです。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
面白い!
納得できるところが沢山あった。赤裸々に描いてる感じで、エッセイ漫画って、こうあって欲しいというかんじ。誰しもが共感できる部分が沢山あると思う。
オススメです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
面白い
母・夫が主人公のようにキレる人です。こういうタイプの人間の心情を知ることができ勉強になりました。夫はほんと主人公そっくりなので、色々腑に落ちました…(笑)しかし夫婦双方の歪みでバランスが取れてる部分があるのかなと気付かせてもらいました。ゲシュタルト療法も本を読んでみたくなりましたね〜。
こんなキレる人間いるのって疑問に思われた方は幸いな環境に育ち過ごされていることでしょう。何よりだと思います。そういう方は笑い話だと捉えたらいいのかもしれません。
漫画としてもテンポよく、主人公が奇行に走ったり自分を変えようと努力したりで、くすっとさせられ応援したくなりますね。
個人的には、子供に怒りをぶつけそうな人の心に届いて欲しいと思いました。by frisk-
25
-
-
5.0
ここまでキレるのは異常とか怖いとか低い評価も沢山ありますが、この作品の本質はそこではないと思います。
キレるまでいかなくても、よく人が「イラっとする」という言葉で表現する感情の解決法でもあると思う。
それを抑えて我慢している自分は大人であり作者さんとは違うと思っている人ほど、実は周りの人々にイライラをぶつけて平気な顔をしてますよ。
この作者さんの分析はすごいです。
治したいという気持ちが強く、きちんと勉強されたからだと思います。
作者さんは結局誰かのせいにしているというコメントもありますが、違うと思います。
誰かのせいにしているうちは自分を変えられません。
イラっととかキレるとか程度の問題でなく、ちゃんとそういう自分を見つめて治したいと思える人だけ読んだらいいと思います。by 匿名希望-
38
-
-
5.0
実は私も…
よくわからないことで気持ちの臨界を迎えて自分を抑えられないことがあります。恥ずかしいからやめたいのに、やめられない…。
自分の気持ちをケアするひとつのヒントになるような作品かなと思います。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
マンガなのでわかりやすい
こういう事(キレやすいだけでなく鬱っぽいとか人間関係がうまくいかないとか)で悩んで本を手にとっても、残念ながら難しくて私にはムリなんだ…と更に落ち込んでしまう事もありますが、このマンガだと何度か読む事で理解しやすいと感じました。
みんなそれぞれ自分の嫌なところがあったり治したい癖があったりするもの。でも人に赤裸々に相談し辛いし、セラピーに行く勇気もなかったりして同じ日々の繰り返し。
私は普通の母親はこうなんだな、言う事がコロコロ変わったり、聞いておいて違う!と逆ギレする子供に怒ったりしないんだな、と思い、どうしても腹が立ってしまう自分を自己否定し、ネットを開けばそんなヤツは母親失格と書かれているけれど妙に納得していましたが、この作品にであいました。
作中にもありますが、わかった!ですぐ出来るものではなく訓練が必要で簡単ではないけれど、手に取りやすいマンガでここまでしっかり(しかも体験談)描かれているのは貴重で、読みやすいのでお勧めします。by mmm19mmm76-
9
-
-
5.0
面白い
私もずっと穏やかなメンタルでいたいのにイライラしてしまうとどうしても止められないことがあるので、作者の人に共感できます。自分だけじゃないんだと思うとちょっと安心できます。読んでいてメンタル改善の参考になるので面白いです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
分かります❗
私もキレてしまう事が多いので、同じ悩みを抱えている方が居た事に安堵し、共感もして涙が出ました。
改善の為の参考にもなったし、出逢えて良かったです。by まるあこ-
1
-
-
5.0
思い当たる節があり、とても気になる作品でしたので、本で購入してしまいました( i _ i )絵柄が読みやすいです!!
by 匿名希望-
1
-