みんなのレビューと感想「キレる私をやめたい ~夫をグーで殴る妻をやめるまで~」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
すごく共感します
すごく共感します。私のことかいてあるような、、だから主人公の気持ちや改善しようと試みようとする姿勢が切ないです!本人の育ってきた環境や家族構成、(子供に容赦ない大人が多すぎる!)どうしようもないことですけど、本人の前向きさに感動します。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公と私も同じです…
更年期なのかなと思うくらい、更年期症状がめちゃくちゃ当てはまる私…まだ30代なのですが若年性ってやつなのかなと。キレやすいし、すぐ、ちょっとしたことでキレてイライラ。旦那にも子供にも。今までの性格が変わったなと自分でも感じていた時にこちらの作品を発見。ポイントは高いですが、是非読みたい。まだ途中までしか読めてないので主人公がどうなるか気になります
by emm_-
0
-
-
5.0
恐ろしいリアリティ
漫画ということでコミカルに描かれている。主人公の葛藤は捻れた部分から出ていて、主人公は「わかっているけどやめられない」と苦悩しているが実際はわかっていなかったのだろう。親との関係性によって自我を拗らせてしまい、拗らせた自分を貶す元カレとの日々、貶さない夫へのいらだちなど、ギャグ調のタッチの向こう側に、主人公の葛藤の日々を感じざるを得ない。その矛盾がとてもリアルだった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
田房英子さんの漫画を何作品か買って読んだことがあります。いつも思うのが、「わかる、この展開!」です。特に過去にやられた事を当時の彼氏さん(今のだんな様)にやり返すと決めたあたりとか、悶絶しているとか、身に覚えがあるだけに面白いんです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
思わず読んじゃった
キレちゃう自分やめたいなと感じてた時に見つけたから、課金してもいいから読み進めたい!と思い読み出した。
さすがにこの本に出てくるようなブチ切れはしないが、怒りポイントは若干にてる気がして引き込まれて読んでいる私。
小難しい文字だらけの本より私には漫画のがよみやすいから、よかったかも。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろかったです
わたしも育児ノイローゼになりました。
我が子がかわいいと思えず、泣いて泣いて泣かれて、ソファーに投げたこともありました。
自分を見てるようで安心しました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分のことのように読みました。胸が張り裂けそうになりました。落ち着いて、話し合って、きちんとみてもらうべきと、学びました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なるほど!
なるほど、こういう人もいるんだなーって感じ。
自分だってこういう思いをどこかで抱えてるかも?と振り返ってみる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごくわかります…本当に辛いんですよね…。こんな人が私の他にいたなんて…と読んでいて救われました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが読みたいです
高くてまだ途中までしか読んでませんが、続きが読みたいです。自分が主人公のようにキレるタイプなので、参考にしたいです。キレる心理状態をこんなに分かりやすく表現できるのがすごいです!
by 匿名希望-
0
-