みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら エピソード編」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:11話まで 毎日無料:2025/06/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 55話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料だったから何となく読み始めました。まだ3話までしか読んでいませんが、懐かしかったです。
by 匿名希望デス-
0
-
-
4.0
大好きです。
ベルバラ大好きで見つけた時はすぐに読んでしまいました。オスカルは女なのに本当に素敵な男のような色気があります。
by こるく-
0
-
-
4.0
ベルバラの内容をよくわかっての購読なら、ダイジェスト版ぽくて、良いかもしれません。話のテンポは、凄く良いと思います。
by ななうめ-
0
-
-
4.0
未読でした
かつて本編はコミックで全巻購入。何度も読み返し、あれから四十年以上経ても内容のほとんどを憶えています。
ですが、こちらは存在を知らず未読でした。これから楽しみに読んでいきます。by 蘭05-
0
-
-
4.0
ベルサイユのばら
登場人物の雰囲気が本編と全然違うので、池田理代子先生でない方が絵を担当されたのだと思いました。ネットで調べると先生ご自身なんですね。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
期待を込めて
昔読んだベルサイユのばらを一気に読み、こんなかな短かったかと、読み終わると少し寂しくなりました。こちらでエピソード編を見つけたので、楽しみに読んでいます。
by 黄色クッション-
0
-
-
4.0
ベルばら番外編
絵が読みやすいのと、ストーリー展開がシンプルなので、気晴らしで読むのにちょうどよい。それなりにできた話なので、続きも気になるところ。
この先に期待。by 2543-
0
-
-
4.0
嬉しい贈り物
エピソード編とはいえ、またベルバラが読めるなんて最高に幸せです。
エピソード1は、オスカルに仕える前のアンドレの幼少期から始まります。
アンドレには、花嫁にすると約束した可愛い幼なじみがいたんですね。
オスカルに仕えてからは、オスカル一筋で子供の頃の約束なんて忘れてしまってクリスティーヌに気が付かない。
それも無理ないですよね。平民の娘が公爵の寵姫になっているとは思いませんから。
ただ、死んだはずのアンドレのおばあちゃんを生きていた体にしたのは、ちょっとなぁ⁉️
でも面白いので、読みます。by Since 1975-
0
-
-
4.0
なつかしい
大好きな作品。アンドレが好きなのですが、切なくて切なくて。結末わかっているから最初からよんでいてうるうるです。懐かしさも合わさって、ゆっくりじっくり読みたい。
by ひとつ§-
0
-
-
4.0
ザ・宝塚!
絵が、キャラクターが宝塚すぎて、どっちが原点なんだろうかと不思議に思う。ストーリーは壮絶だけど、歴史を上手に表現していて読んでて面白い。
by なーぬん-
0
-