【ネタバレあり】ベルサイユのばら エピソード編のレビューと感想(13ページ目)

ベルサイユのばら エピソード編
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:4話まで  毎日無料:2026/01/13 11:59 まで

作家
配信話数
55話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 785件
評価5 55% 430
評価4 28% 217
評価3 15% 115
評価2 2% 13
評価1 1% 10
121 - 130件目/全136件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    驚いた

    私の中ではアンドレはオスカル一筋だったのに。アンドレにもそういう人がいたんどなと。でも気づいてないみたいだし、やはりアンドレ=オスカルかな。
    意外性があって読めました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    オスカル命のアンドレにも、こんなエピソードがあったんですね。クリスティーヌさま、お綺麗な女性ですね。アンドレが初恋だったのかな。大人になったアンドレが、オスカルに俺が見てるのはお前だけだと、さらっというシーンがかっこいい! フランス人は、さらっと女性にあんなセリフ言えるのでしょうか。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ファンの方は是非ともチェックです

    ファンの方は是非ともチェックしてほしい作品です。
    個人的に好きなジェローデルの幼少期やフェルゼンの妹とのほのかなロマンスも描かれていて、面白かったです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    マリーアントワネットのエピソード

    マリーアントワネットと時計職人ブレゲの話は、池田先生のアレンジが盛り込まれていて興味深かったです。

    本当は王妃の大ファンだという謎の将校が時計の注文をしたようですが、それは一体誰だったのか?

    歴史はロマンが広がります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    究極の歴史マンガ

    昔から大好きな作品です。主人公のオスカルは、歴史的には架空の人物ですが…マリーアントワネットに人生を捧げ、女なのに男として生き抜き、でも最後は国民の為に戦いぬいて、女として愛するひとを想い死んでいく。命の尊さや、人間としての生き様が細かく描かれていると思います。

    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    おもしろい。

    最初にベルサイユのばらを読みました。エピソードは40年経ってから描いたお話だったんですね。絵も変わっているし、全く別個のお話を読んでいるような感じでしたが、おもしろかったです。好きなエピソードはソフィア様。時代遅れのドレスを着たり、1人で宮殿も平気で歩き回ったり、全く別人に見えたけど、おもしろかったです。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    単行本で購入してますが

    持ち歩かず、家でのみ読んでおりましたが、ここで読めるとなると、ついつい読んでしまいたくなります。
    オスカル様が女性として生きていたら……というエピソードが、個人的に印象が強く残りました。
    『ベルサイユのばら』、大好きだ……。

    by 匿名希望
    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    オスカルとアンドレ以外のエピソードが満載で楽しめました。マリー・テレーズのその後のエピソードが良かったです。人物の顔の画風が本編とは少し違うので、その点だけ残念でした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    単行本も持っているほどベルばら好きです!
    勿論外伝も全部目を通していますが、本編だとどうしてもオスカル目線アンドレ目線になってしまうけど、幼い頃の思いをずっと胸に秘めながらアンドレとの再会を願ってきたマリー・クリスティーヌやジェローデル&ソフィーの、かなわぬ想いの話も好きです。
    時代に翻弄されながらも、己の想いに真摯に生きる美しい登場人物たちはみんないとおしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    外伝同様、初めて読みました。外伝同様、ほっこりしますが、これから起こる悲しい結末を思うと切なくなります

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー