【ネタバレあり】食糧人類-Starving Anonymous-のレビューと感想(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最後まで読むことをおすすめします
最初はグロくて怖いパニック系の香りがしますが、人間の力では絶対勝てない(いろんな意味で)、地球外生物に定期的に捕食される、というか生け贄を捧げて地球を存続させてもらっている…という設定が見えてから、それぞれの登場人物の人間模様が面白くなり、その場所に至るまでのなかなかに濃い歴史などが明かされて途端に引き込まれる。逆に言えばそのあたりまで読まないとこの漫画の本当の面白さは味わえないかも。
だから少なくともこの作品においてはレビューや☆の数において「途中までしか読んでいない人」の評価はあまりアテにならないと言っていい。
物語に起承転結があって、テーマもメッセージも、深い。
腰を据えて読めればほんと面白いのでオススメです。
あぁ、途中でやめなくてよかった。
個人的にはやはりナツネと山引くんがたまらない。とくに山引くんの大学時代の「教授」との因縁の話なんか最高。天才設定だからこそその後の大事な展開(ナツネ増殖)にもリアリティが出る。普通の頭脳じゃ思い付かないしできないことも、彼ならやれそうだと思わせる。
あと所長の話も好き。本当の目的が予想を裏切ってくれたので(いい人だった)、できれば生きててほしかった。
とにかく色々考えさせられる骨太な内容なのでオススメします。by ぷるる513-
3
-
-
5.0
ナツネくん推しです!
もはや途中からナツネくんが主人公なのでは?と思えてきました。
お母さんとのエピソードが辛すぎる。
山引くん?もぶっとんでいて笑えました。
内容は深く、よく考えれば人間も動物に同じことしてるんだよなと思うと、、考えさせられます。by ぽめらる-
1
-
-
4.0
興味本位で読みましたが
立場が完全に逆転しているわけでもないしここまで酷くは無いと思いたいですが、食肉になる動物達や繁殖犬などがこんな気持ちで過ごしているのかなぁと思うと少し胸が痛くなりました...まだ途中ですが続きが気になるので読み進めていこうと思います。
by mam.1010-
1
-
-
4.0
タイトルも内容も人間が食料や、妊娠する機械のように扱われて衝撃的ですが、何とか助かろうと頑張るストーリーが面白いです!
by 被ってばっか-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃ怖い…でも何でかわかんないけどすごくないように引き込まれていく。
あと、ものすごく考えさせられます。
食べ物食べれなくなりそう笑by いんこのいんこ-
0
-
-
5.0
怖いけど
怖い世界の話ですけど、実際人間が他の動物にしてることを人間で行ってるだけの話ですよね…ただそれだけなのに恐ろしいです
by なななななねねね-
0
-
-
5.0
内容がとても考えさせられる、、、ちょっと怖い、食肉とか人間のお肉はともかく、いま食べてるお肉もヒドイの沢山あるんだろうな
by まるおっさん-
0
-
-
3.0
難しい
唐突に始まる話の流れ。
突然変異なのか、それとも異世界から来たのか❓️もう少し話が進めば分かってくるのかな❓️
楽しみにしておこう。by RED BOY-
0
-
-
4.0
グロいけど気になる
最近読み始めました。人が人を食べないと生きられない時代もあったことを思うと、人を太らせて食べるっていうのもないことではないんだよなーとも思ったり、牛や豚のこと思ってみたり、なんか複雑な気持ちになりました。これからどうなるのか、気になってるので続き楽しみです!
by ほぼ毒舌-
0
-
-
5.0
これはすごい
思い切り新鮮で斬新なストーリーです。
特にナツネくんの幼少とお母さんの変貌ぶりは作り話とわかっていても切ないです。by salad-
0
-