みんなのレビューと感想「福家堂本舗」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    地に足のついたお話

    表紙の絵が好みで試しに購入しました。

    三姉妹それぞれの葛藤…わかるわかる〜!と思いながら読みました。

    絵が期待より今一つだったのでマイナス1しましたが、内容は面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    気になる世界ではありますが…

    京都の老舗という、自分とはかけ離れた背景にとても興味を引かれましたが、絵がどうにも好きになれず無料分まででやめました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    三姉妹って大変そう。それに京都人の社会の特徴がすごく出てる。が、京都弁の使い方、ちょっと違うからもう一度勉強し直した方が良さそうですよ。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    一気読み

    ネタバレ レビューを表示する

    引き込まれて、気がついたら全話一気に読み終わってしまいました。
    軽快なやりとりに笑って、ほっこりして、恋心にニマニマして、挙句、家族愛に泣かされてしまいました。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    京都の和菓子屋の三姉妹の話

    三姉妹の恋愛をメインに人間関係を描いています。いろんなところで2重以上に張り巡らせてあり、内容を深めるための置き換えエピソードがあって飽きさせない。

    最後までとても楽しく読めました。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    姉妹それぞれ抱えているものがあって悩んでいたりすごく楽しく読めました。着物も和菓子も好きなので見ていて楽しいです。

    女将さんや周りの人の化かしあいも大好きです♪

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    京都のいろは

    京都独自の方言ってゆーか言葉が迷路すぎる!三姉妹の性格が見事にバラバラで、そんでもって和菓子店への想いは一緒で!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    京都弁がかわいい

    三姉妹それぞれが違ったかわいさ。
    それぞれに良さがあって…

    京都弁もとってもかわいい、さくさく読めてどんどん続きが気になってしまう。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    姉妹に憧れて、こういうお話はついつい読んでしまいます。立場が変わると忘れてしまうこともあるんでしょうか。いつかまた気づかされることだろうなと思いながら最後を読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    葛藤する三姉妹

    ネタバレ レビューを表示する

    登場人物それぞれに柵があり、それが時に切なく時に歯がゆいです。
    三姉妹の個性がそれぞれなので、三人の中でも好き嫌いが分かれるかもしれません。私は友だちになるならあられですが、エピソードとしては雛の話が1番好きです。
    事故の時の夫々の心中は切ないですが、その後やっとホンモノの夫婦になれたのかな。

    リアルタイムで読んでいた時はそれほど引っかからなかったのですが、最終話は親となった今かなりドキッとしました。

    by 匿名希望
    • 3
全ての内容:全ての評価 171 - 180件目/全186件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー