みんなのレビューと感想「福家堂本舗」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
京都の皆さんの言葉のセレクトや言い回し、表現、どこに本音が隠れているのか、京都の人でないとわからない事がたくさんあり、それが勉強になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
メディア化した作品
メディア化した作品ということで、原作はどういう漫画なのか気になり、無料配信分を読みました。
はっきり言って、絵は好きじゃないですが、京都の文化がよくわかって面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
美味しそう
無料分だけ読んでみました。美味しそうな和菓子と性格の違う3人姉妹。続きが気になるところで、終了したのではやくよみたぃ!
by さくら19-
0
-
-
3.0
うーん
みなさんレビューにあるよう私もちょっとこちらの絵が苦手です。
物語やキャラクターの中身はしっかりしていて面白そうなので、来週も読んでみようかなという気にはなりました。by ゆぅまる-
0
-
-
2.0
無料だったので試しに読んでみました。
レビューも良かったけど…私にはあまりハマりませんでした。
絵があまり好きじゃないです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵にクセがあって苦手。
なんか一昔前のバブル期の絵柄というか...魅力を感じられない。
京都独特の本音建前の説明があったり、話にもかなり入っていて、嫌味なその世界観が私には合わない。
初回の無料分では続きを読みたいという気分になれなかった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
?
レビューは高評価で表紙がかわいいので読んでみたけど、いざ読むとビックリしました。
目がホラー漫画家(犬木なんとかさん)ぽくて…
老舗だからといえ、京都の裏表いりますかね。
最後まで読むと変わるんでしょうが、とりあえず絵に疲れました、ごめんなさい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく好きな世界観です
すごく好きな世界観なのですが、絵がちょっと残念な感じです。
姉妹の複雑な思いや、和の世界観が魅力的な作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これすごいおもしろいですね。
今まで読んだ中で一番です。
京都老舗のお母ちゃんのうらおもての表情。
おもわず、声出して笑てしもた(笑)
正直、好きな絵ではないけど、内容が最高です。by junmbya-
0
-
-
4.0
なかなか
興味深いお話しです。京都弁と真の意味、面白いですね。風習や伝統や、東京育ちだとあまり馴染みがないので楽しく読めます。
by 匿名希望-
0
-