みんなのレビューと感想「ガキのためいき 子どもの発達障害あるある記」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
自分
自分の事を客観的に見れるって凄いと思う。小さな時の気持ちとか、良く覚えていると思う。こういう風に思うんだと伝わる。
by ポプー-
0
-
-
3.0
これは、実話を含んだファンタジーなのかと。お父さんの職業違くない?とか、違うとこちょいちょいあるし、主人公の名が作家さんなだけ?アスペルガー、昔は発達障害も今のように分かっていなかったでしょうし、本人も親も辛かったでしょうね
by まっつゃ-
0
-
-
3.0
勉強になります。
ここまで自分のことを書いても良いの?と毎回思います。
悪く言うと、自分のことを売るってことかもしれないけど。
ここまで面白く書ければ問題ないのかな?
いつも沖田さんの作品には、衝撃を受けます。by ピコlove-
0
-
-
3.0
そうなのか
知らないことばっかり、そして私も自己診断テストみたいなの、受けた方がいいのかと思わず真剣になったり。
by あつみゆ-
0
-
-
3.0
試し読みで
漫画を見てましたが…続きを読むかを悩み中です。
ポイントが高いなぁと考えちゃいました。
もう少し無料などあると助かります。by YKKK-
0
-
-
3.0
好きです
沖田✖︎華さんの作品はどれも興味深くて、とても好きです。発達障害についても、詳しく書かれてあって為になるし、お話も面白いです。
by アニメリンラ-
0
-
-
3.0
無料だけ読ませてもらいました
ASDの子育てをしていて、息子ならどうかなぁ?と立場を変えて感じたかったのですが、作者さんとは状態と状況が大きく異なっていて、参考にできませんでした。
by とくめい、とくめい。-
0
-
-
3.0
いいお話です。
たくさん笑えましたが、せつないお話や心温まるお話が印象に残るとてもよい内容でした。たくさんの経験を伝えてくださりありがとうございます。
by はな×2-
0
-
-
3.0
難しい発達障害についても沖田さん節で書かれているのでついつい読んでしまいます。発達障害が身近に感じる昨今なので、参考にします
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
発達障害のことがわかりやすく書いてあり、すんなり困っていることがわかります。子どもが発達障害なので、気になり読んでみました。
by 匿名希望-
0
-