みんなのレビューと感想「ガキのためいき 子どもの発達障害あるある記」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

ガキのためいき 子どもの発達障害あるある記
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
全28話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 480件
評価5 45% 214
評価4 36% 173
評価3 15% 73
評価2 3% 16
評価1 1% 4

気になるワードのレビューを読む

191 - 200件目/全480件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    作者さんが大好きで、全ての作品を読んでいます。
    発達障害にあまり詳しくないのですが、面白く学べました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    発達障害の当事者として出されている漫画は、どれもコミカルで心に響く内容です。発達障害で生きづらさを感じている方にぜひ読んでほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    興味深い

    作家買いです

    絵は個性的ですが、
    分かりやすくて
    切り口が面白い

    イロイロ読んでますが
    苦労を笑いに変える天才

    by Chisa
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    身近にも いたかも

    自分の身近な友達の中にも 主人公と同じ子がいたかも! って気付かされた。 生きずらくて大変だったのだろうな。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    最近の、幼少期なのに少しでも周りより遅れていると、何でも発達障害!療育行って!って感じの対応もどうなのかなぁと思う部分もありますが、早期に発見されないのも本人にはツライものですね。
    発見され、自覚や周りの人の認識があればもう少し生きやすかったのかなぁと。
    しかし、今でも変わった子(診断されていない)の事をバカにするような感じで発達障害だと言う人もいますし、、、
    昔よりは少ないでしょうが、「理解」はまだまだされていないかもしれません。
    自分の娘だったら?娘の友達に発達障害の子がいたら?
    と色んな視点で読めて考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    壮絶なのに笑っていまうところも

    普段生きなくいなぁ、と思う自分がちっぽけに感じるくらい壮絶な自伝漫画でした。
    ええ!?とおどろくエピソードだらけです。
    それを、作者さんのサッパリとした感性で、事実をサクッと描かれています。
    辛かったことも、悲劇のヒロインのようには語らず、ほんとにサクッとあっさりと。
    その分心にぐっと響きました。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    普通っていったいなんなんでしょうか?って、普通な事って難しい事だと思いました。
    うっかりがドを超したら障害何ですんね、、、すごく分かりやすく障害について書かれています。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    すごい

    とっても面白かったです。
    この作品は、作家さんの幼い頃からの話ですが、知らないことばかりで、
    色々と考えながら読みました。オススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    発達障害

    沖田さんの作品を読んで発達障害について知りました。
    子供の頃クラスに1人は「変わった子」っていたと思います。沖田さんの幼少期時代の話です。
    周りに理解されないことがどうしたら伝わるのか理解されるのか幼いながら悩んで過ごしていた描写があり、すごく切なく感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    分かりやすい

    沖田×華さんの漫画は発達障害の教科書だと思ってよんでいます。健常者には思いもよらないことで悩んでいる、こういうことが起こっているんだなぁーと、はっとさせられることばかりです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー