みんなのレビューと感想「良い祖母と孫の話」(ネタバレ非表示)(28ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白いのになあ
もう少し、評価高くてもいいのにな。
買って良かったよ。by 匿名希望-
9
-
-
4.0
漫画として読むと切ないけど、現実によくある内容です。
生活するって、幸せとか不幸って、誰が悪いとかそんな簡単なことじゃないよなーって。
主人公に感情移入するというよりは、自分や自分の周りの人達の事を思いながら読んでいました。
言葉が少ないからこそ楽しめる作品だと思います。-
12
-
-
5.0
何を言いたいかわからない
って方もいるようですが、思春期のもどかしさが表れたとても歯痒い良い意味で青臭い作品だと感じました。絵だけの表現も多く説明不足だと感じるシーンもあります。それを含めて色々と家族との日常について考えさせられました。
私は個人的にとても好きな作品です。by 匿名希望-
17
-
-
4.0
自分にも身に覚えのある話なので、複雑な心境…。
まだ最初の方しか読めてないけどリアリティがあって面白いです。by 匿名希望-
9
-
-
5.0
寂しい。
おばあちゃんの作った物が嫌で、そこまでしなくてもと切なくなった。
せめて、友達にあげたら良いのに…
痴呆が進んでしまっても、孫の事は忘れないでいた事、泣けましたby シェリィ-
24
-
-
2.0
それほどでも
泣くほどの話ではない。
そんなに話題になるほどじゃあない。by 匿名希望-
11
-
-
3.0
おばあちゃんに会いたくなる話
読み手を選ぶ作品。
感受性があれば感動作品だが、
字面のみ追って読み進める場合、何も感じない。理解に難しい作品となるだろう。
ただ、作者が読み手に伝えたいことが分かりづらいので、出版物にするならもう少し漫画内の会話などで描写してほしい。-
23
-
-
3.0
フツー。
各ストーリーの最後でホッコリできたから、3評価だけど、別に読まなきゃ読まなくても…作者さんごめんなさい。
by オトボケネーサン-
13
-
-
3.0
抽象部分が読者への課題?
噛み合わなくて、笑顔の下で無理し続けて壊れてしまう祖母と孫。
結末はとても現実的なので感じ方は人それぞれだと思います。
私は孫のしょーちゃんが変わってくれて良かった。
イラストのみで心情を表しているシーンは、個人的には読み取りきれなくて難しかった。(流し読みするだけでなく、何度も見てこれから推察してみたい)
読む人を選ぶお話だと思います。
私は好き。by 架夜-
15
-
-
2.0
期待外れ
作者の方が何を言いたくてこの漫画を描いたのか私には理解出来ませんでした。
おばあちゃんが只々可愛そうです。
主人公がおばあちゃんを大切にしているわけでもないし、本来自分に言うべきことを他人にぶつけて甘えているだけではないでしょうかby 匿名希望-
36
-
