みんなのレビューと感想「良い祖母と孫の話」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
雑すぎてかわりづらい
絵もストーリーもすべてが雑で、話がうまくつかめないまま終わってしまい、ポイント無駄にした気分です。
主人公やおばあちゃんの細かい心の動きや情景描写がされないので、ガサガサした絵の向こうで暗い物語が展開していた感じです。
どんな内容であれ、有料に値する読み手の心に入り込む漫画を望みます。by 匿名希望-
5
-
-
3.0
お祖母ちゃんが可哀想だった
よくある 後から後悔する話だと思った。
孫がお祖母ちゃんに 冷たい態度をとった後に 痴ほう症になってしまい 何がいけなかったのかと後悔し そしてお祖母ちゃんの介護をする。
ラストは お祖母ちゃんが孫の名前を読んで 号泣しておしまい。
悪くない気もするんだけど だけどやっぱり お祖母ちゃんが可哀想で仕方なかった。
介護で心が前向きになって 孫はよかったんだろうけど、私からすれば 自分だけいい気分だけどお祖母ちゃんはずっと孤独だったよ。今更だよ。っておもってしまって
絵は 残念だけど あまり綺麗じゃなく読みにくかったですby 煌らぶ-
0
-
-
5.0
泣きました。そしておばあちゃんを大切にしようと思いました。是非読んでもらいたい作品です。おばあちゃんを大切にしましょう。
by ぎこ-
0
-
-
3.0
おばあちゃんがいる人
おばあちゃん子必見
私はおばあちゃんがいるので見ていてつらくなりました。お弁当捨てなくて良いのになあ、タン直につたえればよいのに。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私は最近おばあちゃんを亡くして、もう何もしてあげられないし話せないので、正直主人公を憎らしく思う場面もありました。
それと他の方も仰ってるように、もう少し細部まで描かれていた方が良かったように思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
☆
一話一話がみじかいなー。あんまり感情移入できない、エピソード的にはいいと思うけれど。期待して読んでしまったので。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
おばあちゃんだけじゃなく家族みんなを大切にしようとおもった。今しかない時間を大切にしたほうがいいなぁと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ためし読みで泣きました
2歳児、子育て中のものです。
親が子供に愛情を注ぐのは、基本当たり前のこと。
おそらく、この漫画は祖母が母親代りで孫の世話をしていて、毎日のお弁当も作っている。
それを食べていないことを知ってしまった祖母。
思春期になった頃、娘に反抗期がくることもあるだろう。
親として向かい合いながら、それでも親も
傷つくだろう。
その反抗期がお祖母ちゃんに向けられたら、お祖母ちゃんの気持ちを思うと苦しくなります。
このあと続きを読みます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない
わたし、お婆ちゃん子だったので、なんか許せなくて切なくて、すごく不快でした。
けど、こういうリアルもあるんですね。
辛いby 匿名希望-
0
-
-
3.0
寂しくなる
おばあちゃんと孫の関係に凄い心が寂しくなりました。確かに、反抗期としてはあり得えなくはない行為ですが、妙なリアル感があり、読んでて胸が痛かったです。
by 匿名希望-
0
-