【ネタバレあり】イノサン Rougeルージュのレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
めちゃめちゃ面白いです!
こちらで無料分を読んでとても気に入り全巻コミック買いました!!!
絵が綺麗で見惚れてしまいました!
話も実話を元に描いているので読みごたえ満載でした!by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ギャグなのかシリアスなのか
なんでナポレオンが博多弁?を話すの?なんでアントワネットがスマホ持ってたり女子高生だったりするの?比喩表現のつもりかもしれないけど、突飛すぎてついて行けない。スマートなルイ16世や顔の半分が眉毛のアントワネットも、創作とは言え違和感ありすぎ。もう少し何とかならなかったのか。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
マリーアントワネットは知っていましたが彼女の最期に纏わる動乱を知りませんでした。イノサン同様ストーリーと絵に引き込まれます。なによりマリー・ジョセフ・サンソンが本当にかっこいい。そして美しくて力強い!自由な彼女が本当に魅力的です!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
異世界へ
絵の雰囲気やお話がもうトリップできます。怖かったり、残酷だったり、すごい内容なのに絵の美しさで全くと言っていいほどそれを感じないです。昔ベルばらで読んだフランス革命やマリーアントワネットが全く別の物語で登場してくるのも興味深いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
高評価レビュー
高評価レビューとフランス革命に惹かれて読んでみました。圧倒的な画力は勿論のこと中世の歴史に基づいたストーリー展開、それに伴う脚色やオマージュ、素晴らしすぎてもはや言葉が見つかりません。内容は当時の実在した処○人兄妹の物語りとの事(勉強不足ですみません)描写は過激なれど私はすぐに引き込まれました。苦手な方も多いとは思います。が、本当に中毒性あり。いま、フランス革命に向けてまっしぐらな場面です。この後をどう描かれているのか楽しみすぎて待てません。早く読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
眉毛
無かったり、もふもふしていたり。個性的ですね。
ぶっ飛んでたマリーがアランの意志を継いで英雄のように。
シャルルはかつてのお父さんのように変貌。史実がどうだったのか気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
中世ヨーロッパのフランスを舞台とした作品、イノサンの続編ですが、今回はシャルルの葛藤を描いた作品で、暴力的な作風なため、少し覚悟が必要かもしれません
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
圧倒的な画力とストーリーに衝撃。
残酷さと美しさは紙一重なんだろうなとおもわず唸ってしまうほどの作品。
ただメンタルが大丈夫な時にしか読めない。by ぷるぷる029-
0
-
-
5.0
さいっこう!
大好きです!
歴史上の実在の人物が勢揃いで、フランス革命らへんのおさらいが出来ます。
ただ、難解な叙情的展開が宗教画めいた圧巻の作画で描かれているため、理解しがたいかと。時系列も行ったり来たりを繰り返して少しずつ進んでいくので「ん?」ってなります。
たまにブッ込まれる現代風アレンジや(アントワネットがギャル化したり取り巻きとママ友化したりFacebook化したり)ミュージカル風の表現は秀逸です。
こんな風に解釈するなんて目からウロコ。
数百年経っても人の真髄って愚かな部分は変わってないんだなと思わされました。
色々と違う角度からの見方で勉強になります。by とろぽんちゃん-
2
-
-
3.0
昔、ベルサイユのばらにハマりました。
うーん…。絵はものすごく上手い!素晴らしいです!しかし、誰が誰だか分からなくなるくらいに上手いんです。(私の理解力のなさかもしれませんが)
グロさはそんなに感じませんでした。無料なら読みたいです。by 匿名希望-
0
-