みんなのレビューと感想「ダンボールで育った少女」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
虐待
こんな話しを聞くと胸が痛くなる。子供にはなんの罪もなく、親が勝手に作って産んで‥‥私にも子供が居るけど、一人の時間が欲しいときがある‥‥ネグレクトや虐待とかはしないけど、なんとなく気持ちが分かるときがある。子育てって本当に大変。。。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
最悪なんてもんじゃない、普通にありえない。普通ダンボールに何日も閉じ込められてたら死ぬからね?設定がまず胸糞悪くて無理
by ( ゚A ゚)-
0
-
-
3.0
幸あれ
幼い頃にこんな不幸にあって それでも健気に生き抜こうとする子供。
周りの大人には寄り添ってあげてほしいけど、なかなか難しいのかなぁ。
とにかくそんな子達に これからはたくさんの幸が訪れますように。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分まで読みました。
あんな状況で育っていたら
普通の生活ができるようになるまで
本当に大変だと思います。
さらちゃんに幸せな人生が待っていてほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
助かって良かった
さらちゃん、助かって良かった。そして施設で夏美先生に出会えて良かった。
現実ではダンボールで5歳まで生き延びるのは無理だと思います。せめてマンガだけでも希望持ちたい。
子供だって人間です。要らなくなったからってダンボールに入れて、なんてあり得ません!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い。
読み応えは半端ない。
リアルに重たい話ばかりだが、
よんでいきたいと思う。
更新もまぁまぁ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しい
ダンボールで育った少女を読みました。ただただ絶句です。これ実話ですよね?ここだとハッピーエンドになってるけど、実際はもっと壮絶なんでしょうね?沙羅なんて可愛い名前をつけて、生まれたばかりの時はさぞや愛情いっぱいに育てていたと思います。それがほんの些細な出来事、あるいは積み重ねでこうなってしまう。親になるとはどういう事か、すごく考えてしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
……
この作品を読んで、福祉で働いてる私としては複雑な気持ちになってしまいました。本当にこのような子どもが増えないことを祈ります。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵が
漫画の絵が好き嫌いあると思うけれどなんとなく引き込まれてしまう。課金してまで読むかどうかはちょっと微妙だけど続きはとても気になった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる
連日のニュースで、なくならないように
ほんとにこんなつらい経験してる子供がいるんですね…
幸せになってほしいby いにゃにゃけい-
0
-