みんなのレビューと感想「ダンボールで育った少女」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★2だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    子どもを虐待するなんて酷すぎるけど、保育士の愛で変わっていくのは素晴らしい。子どもを大切に最後まで幸せに

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    沙羅への対応がおかしすぎる。メガネの先生はベテランだからと沙羅の担当になったけど、仕事中に悪態ついたり、沙羅を無理矢理ひっぱったり。食事、排泄は時間をかけてゆっくり対応していかなければならないのに。そもそも、食べ物を吸収できない健康状態で通常生活に戻して、元気な子と一緒に生活させることがおかしい。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:2.000 2.0

    見ててつらい気持ちにしかならない漫画。
    おもしろい、とはいえません。
    ただ現実だったらかなりおそろしい。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    心が痛む

    無料分読ませて頂きましたがこういった話は心が痛みます。実際にありそうなことなので余計に。子どもを持つことを改めて考えさせられる話でした

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    気持ちは分かるが…

    感情的に表現すれば、可哀想.何とかしてあげたい…と思うのかもしれないけど
    リアルに考えれば、その子の面倒は見れない 扱いきれないだろうなーと感じた。
    重たい内容と言うよりは、単純に汚物シーンもあるので そう言う内容に抵抗無く読み進められる人なら大丈夫だと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    かなしい

    ダンボールの中で育った女の子…
    かわいそう過ぎる。
    途中で助け出されたけど、身体は弱り、人間の心がない。
    助けてあげたい。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    うーん…ていうのが感想ですかね。
    とても興味深いタイトルだったので読みはじめましたが、⁇と思う所が多すぎて感情移入しきれませんでした。
    体の機能がうまくいかないうちから施設に入れたりするんでしょうか…?
    虐待で起こりうる体の不調などについては、そういう事もあるんだ!って勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    有り得る?有り得ない?

    ネタバレ レビューを表示する

    ダンボールで育った少女
    無料の部分のみ読みました。

    これは、、、
    マンガですよね?
    実際には有り得ないですよね?

    ダンボールで五年間・・・
    どう考えても有り得ない・・・

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    段ボールで育って助けられたたころからのスタートなんですね。
    でも、体調が万全じゃないのにいきなり施設に入るものなのでしょうか。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ダンボールの中から子どもが発見され、施設に預けられる所からの話でしたが、食事んを胃が受け付けないくらいまで衰弱してるのに病院ではなく施設が見てるのが違和感がありました。
    可哀想過ぎて先が読めません。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★☆☆☆ 21 - 30件目/全83件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー