みんなのレビューと感想「ダンボールで育った少女」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    無料分だけ読みました。きょうだい児っていうんですね。初めて知った言葉です。であれば、わたしもきょうだい児です。いま思えば母親一人で大変な子育てだったとわかるのですが、、幼少の頃はそんなこと理解できず、常に親からの愛情に飢えて悲しみ、それでも姉のために親に迷惑かけたらダメだ…しっかりしなきゃと自身に言い聞かせてこれまで育ちました。けど、飢えた心が埋まるはずもなく、追い討ちでノイローゼーぎみだった親からはいつも当たり散らされ厳しく躾けられて、虐待まがいのこともあったりとストレスを抱え…

    それでも時々感じる母からの愛があったので、闇は抱えつつもなんとか非行に走ることなく、それなりに真っ直ぐ育ったのでは?と思っています。わたしのことを、手のかからない子だったと母は言いますが、それは、わがままが一切言えない環境だったから。。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    良かった

    ハッピーエンドで良かったです。辛すぎる虐待をされていた子どもがかわいそうな結果にならなかったのが救いでした。また、よい先生に恵まれたことも良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    悲しい境遇で

    ネタバレ レビューを表示する

    悲しい環境で育ち、気持ちをとざしてしまう悲しいお話でしたが、最後がだんだんと成長できて、よかったーと思いました,
    愛情が一番大切なんだと感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    つらい

    読んでてつらいけど、現実を知りたいのでどんどん読んでいこうと思います。

    常々、日本は心の後進国だなあと思います。

    皆が、
    いろんな人の気持ちを大切に、
    わからなくても理解しようとする努力を、
    出来るようになれたらいいのになあ。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    怖い話ですが、最後は幸せになれるなら、安心して読めます!これが現実ならば、本当に心が痛いです。この社会を誰もが幸せな世界にするのは難しいですが、周りの人、出会う人は大事。だからこそ改めて私も周りの人を大切に、出会う人を大切にしようと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    現代の問題を題材にしていて、すごくリアルな話でした。
    瀕死になってしまったら、日常生活が送れないのでは??と思ってしまったけど子供の生命力ってすごいと思いました

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    本当に

    本当に本当に恐ろしい。本当にこんな境遇の子どもがいる事を考えると、恐ろしく、切なく、怒りさえ湧いてくる。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    衝撃的な内容

    ニュースでも度々報道される内容
    育児放棄された子供が施設で
    これからどんな生き方をするのかを描いたストーリーで心開かない
    反応もしない子がどう変わるか気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    ダンボールで育った少女を読みました。結構衝撃的でしたが、こういう虐待を受けてる人が世の中にはいるんですね。
    この作品の女の子は良い人に巡り合いましたが、そうでなく今も苦しんでる人がいるのかもしれないと考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    虐待って

    親ってしつけとか言いながら、平気で子供に手をあげるし自分の所有物みたいな扱いする。…で、面倒になったり自分が遊びたかったりしたら、放置。放置してる間に悪さすたら、怒る。
    そんな子供らがさ、大きくなって、まともな親になるわけない。愛情知らないんだからさ。施設入ったり児相に保護されんのはほんの一部…そんな気持ちで読みました。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 11 - 20件目/全67件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー