みんなのレビューと感想「ダンボールで育った少女」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
すごく悲しい暗い話だけど、保育士の先生の優しさに救われる。私も頑張って働いていきたい。
親にも是非読んでほしい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
「ダンボールで育った少女」を読みました。
虐待親に怒りがこみ上げてきますが、最後にサラちゃんの成長していく姿が見れて、感動しました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しいお話
はじめのお話だけ読みました。かなり、酷い虐待にあっていた女の子が、いい先生と出会い回復していったの良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ニュースでも多い虐待の話。
私も母ですが、確かに育児が辛くて仕方ない事もある。でも、実際に虐待するまでには理性が働きます。自分の子供に辛い思いをさせてまで何が欲しかったのか。疑問でなりません。
また、施設や病院の対応に関しては、こんな感じなんだとべんきょうになりました。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
こわい
このご時世、本当にあるんだろうなーと
読みながら思いました。
日本も海外のように、もっと家庭やプライベートの時間が充実できるような
働き方を推奨してくれたら虐待などはなくなるのでは?と
色々と考えさせられました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
展開早いです
いい意味でも悪い意味でも展開が早い感じです。
ちょっと突飛な展開になったりしますが、ダラダラポイントの無駄遣いとかにはならずサクッと読めるのは良いところ。
最初の女の子の見た目が衝撃的でしたが
実際に本当にこういう子がいるのだろう、と
思います。そして知っておくべきことだとも思いました。
最初のお話は救いがある終わり方なので、ちょっとホッとします。by 8億-
0
-
-
3.0
うーん
なんとも言えない。
子供が子供を産んじゃう時代に悲劇が起きない訳がない。
こんなに酷い目にあってる子供はまだきっと沢山いるだろうし、酷いニュースは増える一方で、若くても大事に子供を育ててる親もいるって事を忘れないで欲しい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ダンボールの少女
たいていの話は無料分を読んだらそれで終わりだったのですが、これは最後まで読みたくなり購入しました。
読んで良かったなぁと感動したのは事実ですが、実際はこんなに簡単に話が進んだのかなとか、こんな先生ホントにいるの?とすぐ疑心暗鬼。ひとつひとつの当事者にとっては、とっても重要な事件なはずなのに、こうやって漫画にして量産されるとかえって軽々しく扱われてしまうのではと心配です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供は親を選べない。
この子が悪いわけじゃないのになぁと思うと本当に不憫な話し。
私も親なので、身が引き締まる。
でも、完璧な子育てなんてできるわけがないし完璧な子育って何って感じだけど、どんな理由が有ろうと子供に手を出す親はクズだって事ぐらい分かるby まぁこ(^^♪-
0
-
-
3.0
まさに現代のニュースにありそうなストーリーです。虐待は連鎖するので、断ち切るには、思いやってくれる人の存在が必要ですね。
子供の未来を生かすも生かさないも親次第だということを改めて感じさせられるストーリーです。by 匿名希望-
0
-