みんなのレビューと感想「妊娠17ヵ月! 40代で母になる!」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
タイトルに違和感
最初は17ヶ月妊娠が続いてしまった方のお話なのかと思ってしまいました。2人で合計してという事で意味がわかりましたが40代で中々お腹から出て来なかった系のお話かと勘違いするようなタイトルだと思います。内容はリアルな体験談で良かったです。
by 匿名希望-
5
-
-
3.0
読みづらいエッセイです
高齢出産、死産、そして再妊娠を描いたエッセイですが、エッセイとしては作者さんの書き方に、人の意見に耳を傾けない頑固さや若干の偏見、こだわりなど性格が色濃く出ていて読みづらかったです。読み手を意識して書いたエッセイというよりは作者さん自身の備忘録のような印象が強いかもしれません。そして妊婦さんがしてはいけないこと、の記載について私は素人ですが医師などに確認して決して真似はしてはいけないのかなと思いました。内容は淡々としていて出産、育児の楽しさを描くには単調で感情が伝わってこないのが残念でした。
by ダッフィーさん-
14
-
-
3.0
よかった
批判的な意見もあるけど、とても素直に書かれてると思います。
人間完璧ではないし、やっぱり妊婦でも色々誘惑に負けることがあるのです。
もちろん、控えるように言われてることはそれなりに危険性があると思われているからこそなので、控えるべきではありますが。
一人目がお腹で亡くなるって、どんなつらいことなんだと、あーんなちっちゃい生き物が、目の前で動かなくて、息をしてなくて…そんなこと想像しただけでもツライ。
それを忘れようとしたこととか、次避妊しなかったとか、そんなこと誰にも責められたことではないかな、と。
そういう油断?みたいなのも、人間らしく素直な、ノンフィクション。
二人目のお子さんがお腹で無事に育っていくことに安心する様子とか、こちらもすごく嬉しかったです。
育児書とは違うので、本当に一個人の意見や不満や疑問が書かれていて、わかるわかる、そう思ったよ私も、と読ませて貰いました。
ただ、誤解のないように注意換気などがあったほうがよかったのかな?とは思います。by 奥の細道-
4
-
-
3.0
う~ん
最後の出産が10年前で、妊娠生活って懐かしいなぁと思い、ちょうど今妊娠すると同じくらいの歳なので気になって読みました。
う~ん、と思ったのが、このご時世だからか、情報が溢れ返っているから妊婦さんは余計に不安になったりするのかな、ということと、子どもが好きかどうかで、妊娠したりしなかったりするものなのか?
私は特に子ども好きではないですが、自分の子どもは欲しいと普通に思ったので、違和感が…。
ただ、批判されている部分が多いですが、このゆるゆる感こそが実は大事なのかもと思います。(実際の行動とは別に、思考的に)あれもしなきゃ!これはダメ!ばかりでは妊娠したくなくなる人が増えるばかりのように感じます。
妊婦はこうあるべき!との葛藤がもう少しリアルに書いてあるとさらに良かった。
家族のせいで子ども好きにならなかった、というのもよくある話しで身近に感じます。今どき、実家に住んでいる独身女性なんてたくさんいるんじゃないかなと。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
家族の話は…
死産の話を先に見てちょっと泣いてしまったので全話購入したのですが母親が入院したときの話はちょっと無いなって。怒りを覚えました(笑)自分が子供を欲しくなかった理由が父親が悪いって話なんだけど主人公も充分クズだなぁと(笑)実家暮らしのくせに母親に全部やらせて自分に家事が回ってきたら人のせいにしてに病気の母親に逆ギレ。それでも父親が悪いと思ってるとこにイライラ。最終的には自分が父親にそっくりってことに気づいたみたいですが…この話がなければレビューしなかったと思う。
でもストーリーは好き。by 匿名希望-
14
-
-
3.0
私は読んで良かった。
つい最近、流産しました。
広告でこの漫画が目に入った時は、目を背けて、もちろん読む気にもなりませんでした。
レビューを見たらなおさら読む気になれず、なぜか作者に怒りを感じてました。
でも急に読みたくなって一括購入。
表現出来ないですが、肩の力が抜けました。by 匿名希望-
25
-
-
3.0
面白かった!けど…
現在11ヵ月の子育て中です。
タイトルに引かれ読みました。
懐かしいなーとか思ってたのですが
初産の方!真似はしないで!
私も妊娠中はあれはダメ!これはダメ!
絶対守れ!って事は言わないけど
この方は守らなすぎ(苦笑)
死産、涙しました…
原因は赤ちゃん側なのでこの方は違いますが
旅行でたくさん歩いてもし、張ってしまったら?転んでしまったら?観光地で人にぶつかられたら?
流産のツボ知らず知らず押していたら?
このエッセイで大丈夫だったから私もー!とは思わないで。
この方はたまたま運が良く、健康だっただけ
妊娠は十人十色です。
面白かったのは包み隠さず作者の考えや偏屈を読めたことでしょうか(褒めてます)
なかなか、面白いエッセイだったと思います。by 匿名希望-
38
-
-
3.0
妊娠中なのに投げやり感がありあまる…
三話ほど読みましたがなんといいますか、自己中心的な内容がちょっと
顕著にでてるような気がしてそんな部分で
つらいです。
現在9ヶ月の子供を子育て中ですが
子供ができにくい体質もあり
妊娠する前、妊娠中などとても慎重になってためもあり、こんなアバウトに
やってる人もいるだなんて…と
呆気にとられてしまいました。
ある意味では不注意で不勉強だった自分を
責める所も良くも悪くも自分を責めない
あたり凄いなと…。
でも、一度死産したらかなり次の妊娠には
慎重になるはずでは?と
色々と投げやりで読んでてつらいです。by メロウ-22-
53
-