【ネタバレあり】不能犯のレビューと感想(65ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
思い込みが持つ負の力を不穏な空気で描いていくストーリーが読んでいて面白かった。
主人公の頭の良さも相まって見ていてどう思い込みで殺されていくんだろうとハラハラさせられました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
普通は主人公とヒロインが登場するだろうと安心して最初のお話を読んでいたら、大どんでん返しがあって、あっという間に引き込まれました。描写や話の内容は少し大人向けなのかなぁと思います。
不能犯という言葉も初めて知ったし、色んな心理実験などについても解説があるので勉強にもなりました。続きを読むのが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
2話で完結するので、とても読みやすいです。
後味は悪く、いやーな気持ちにもなるのですが、なぜかまた次の話を読んでみたくなってしまいます。
主人公がなぜこんなことをするようになったのか、続けているのか、がきになるので 引き続き読みすすめたいと思います。
新人?刑事さんが、思い込みに惑わされず 真相にたどり着けるのか、も見所です。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
面白い
人間の嫌な部分がたくさん出てきて気分悪くなりますが、面白くもあり12話まで買ってしまいました。まだうそぶきさんの素性はわかりません。これから少しずつ明かされるんでしょうか。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
引き込まれる…人間の心理を利用した殺し。人の心の弱さ愚かさ醜さゆえの思い込みで人を殺せるものかと思ったけど実際にも起こり得そうな話でゾッとした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きな作品
不能犯という題名を見て「どんなトリックで犯罪をおかすの!?」となりましたが、そういう感じの漫画ではありませんでした(笑)
主人公は思い込みを駆使する殺し屋です。
例えば「毒を飲ませた」と思い込みをさせて殺したり、「あなたは今夜死ぬ」と思い込ませて情緒不安定にさせて手首を切らせたり。
思い込み+暗示って感じかな?
そんなこと出来るわけないっしょ…。
みたいに冷めて考えずに
こんなこと出来る人いたら怖ぇええ!
と漫画だと捉えて楽しく読んでみてください(* ´ ▽ ` *)by 猫丸ふぁいたー-
3
-
-
5.0
うそぶきさんの地味にイケメンなところが好きですwダーク系が好きでいろいろ読んでますが不能犯は斬新なヤり方をするので一気にハマりました!人間の隠し持ってる本能的な感情が(人を恨む、殺したいとか)垣間見える作品だと思います。2〜3話で1つの話が始まって終わりつつちゃんとうそぶきさんと警察の駆け引きというかストーリーも一緒に進んでってるので飽きないです!
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
うーん、怖い
人間の心の闇を描き、怖い作品。漫画だと割り切ればいいのでしょうが…。多かれ少なかれ、人間は皆、弱い気持ち、汚い気持ちがあるだけに、読後感が悪く、継続購入しませんでした。
by みかんといちご-
0
-
-
5.0
ドラマか映画になりますよね‼︎
読んでみました‼︎
面白かったです!
うそぶきがかっこいいですね‼︎
こーゆー雰囲気の人好きです!
悪い人なのかなあ。
気になるなあ。
なんで毒物検出されないんでしょう?
アリが溶けて闇金の人も死んだのに‼︎
どんなトリックがあるのかな?
舐めたところも腫れたし‼︎
こわ!by 匿名希望-
1
-
-
4.0
おもしろかったです。
二話ずつ終わるのでサクサクーーーと読めました。
ドラマっぽいなぁと思ったら実写化されるそうで、そっちもちょっと興味あります。
実写化は個人的には無し派で見ないのですがとうりくんとエリカ様ということで、たぶん見ると思います(笑)
主人公はミステリアスで好きです。
全然素性が明かされないのでそこも魅力的です。
全部読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-