この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「不能犯」(ネタバレ非表示)(37ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 2,779件
評価5 33% 913
評価4 41% 1,151
評価3 21% 588
評価2 4% 102
評価1 1% 25
361 - 370件目/全588件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    絵は好きです。
    ダーク系も好きなので、内容は嫌いじゃないですが、殺さなくても…
    と思う被害者(依頼人?)もあるので、複雑な読後感です。
    でも、ついつい読み進めてしまいます。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    心の闇

    殺し屋と言うと直接手を下すイメージがありますが、不能犯はどちらかと言うと直接ではなく、精神的に追い詰め、自ら死に向かわせていく感じでした。
    なので、ザ・ファブルのようなはちゃめちゃな爽快感(?)というか、派手さは無いです。
    でもじわじわと囲い込まれているような怖さはあります。
    人の心の隙間というのか闇というのか、そこを上手く抉ってきて、醜さ、欲、汚なさが、思い込みによって操作されていくのがゾワってなりました。
    マインドコントロールというのでしょうか、、、誰にでもあり得そうなことで怖いです。

    by tomopu
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    うーん

    ウロボロスが好きだったので購入してみました。
    うーん、なんか主役の人感情があまりないので好きになれなかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    うーん

    簡単になくなっちゃうんですね~…復讐はともかく逆恨みで破滅させちゃうなんて。何処にも感情移入が出来ないのが辛いですね。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なんというか、ただただ、圧倒されました。
    人間がそれぞれに奥底に持っている闇にナイフを命中されてしまう感じ。実際には自分自身の思い込みで終わってしまっているのが、罪悪感から殺されてしまう幻想を見てなくなっていく。
    怖いです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    不気味

    ネタバレ レビューを表示する

    人の思い込み…マインドコントロール?っていうのかな…って本当に怖いですよね…こんなことが出来る人間がいるなら世の中何が本当で何が嘘なのか…

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ステレオタイプなキャラと展開

    相手に幻想を見せて始末する、その犯人をどうやって追い詰めるか、という根幹のストーリーはおもしろいのですが、一つひとつの事件のキャラと展開がものすごくステレオタイプで、最新話まで追っていますがだんだん飽きてきました。
    漫画家さんの絵は上手ですよね…。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    こんな犯罪が本当にあったらと思うとぞっとする。
    人間の醜く、愚かな部分が浮き彫りになった作品。でも、読み出すと止まらない。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    難しい

    正しいことはなんなんだろう。せいぎとはなんなんだろう。心の奥のたまったものを吐き出してしまうとこのようになるのだろうか。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    思い込みで!?

    人は思い込みで死ぬことができるのか…どこかで聞いた話だが、ありそうでないと思いたい話だ。この話は人間の醜さが浮き彫りに出て、目が話せない。次の話が気になります、

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー