【ネタバレあり】不能犯のレビューと感想(23ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
底知れない不安だけが残る
ウロボロスが面白かったので、同じ作者を探して読み始めたけど、ものすご~く気分が悪くなる内容だった。でも、もしかすると最後はそんな最悪な気分を払拭してくれるようなラストかも!と、最後のほうだけ購読してみた。宇相吹の正体が何なのかも気になったし。真ん中を読んでないから、読んでない部分に何か最後に導く情報もあったのかもしれないけど、最初と最後を読んだ感想としては、底知れない不安だけが残っただけだった。それが狙いだとしたら大成功ですね。ハッピーエンドではないということだけ言っておきます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
沼のような魅力
まだまだ無料分を読み進めていますが、巧妙で最後に必ずあるどんでん返しが楽しみです。「家族を愛しすぎた男」はヒッチコックのサイコを彷彿とさせるゾクッとくるものがありました。。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
思い込み
やっぱり生きてる人間が1番怖いです。思い込みで本当に人って死んじゃうのか?とかツッコミどころはありますが、不穏な気分を味わいたいときにはピッタリな作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今のところ無料版のみですが、続きが気になります。思い込みでこうもすれ違いが起こってしまうなんて、ほんとうに人間は愚かなのかもしれない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が恐怖になりますが、内容は面白いです。暗示?のような感じで人を葬ってます。思い込みって底なしかもしれません。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一話完結で読みやすい。こわっ!と思いながらも先が気になってどんどん読んでしまいます。後々、正体について分かっていくのかな?無料を読み進めていきます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
どっと疲れた
広告で気になったので無料分を読み、グロいしエロいしなんだよこれ…と思いつつ、何もすることもなかった日だったので結局続きが気になるし全て読みましたが…
内容は清々しく胸糞です。
毎回なぜ関係のない人まで死んでしまうの?と思います。殺されてもしょうがないなあと思う人はまだしも…
あと度々殺して欲しい人の名前を言えばいいのに「これに関わった人を殺して」とか「この秘密を知ってる人を殺して」とかいうから巻き添え食うんだよといらつきもしました…
救いがなさすぎる…
南條もそこまでになる…?
そして最後あの女子高生どうなったんだ…
多田刑事は結局自分が殺し屋になっちゃったの?嫁と子供いるのに?最後がもやっと。
テンションが下がるので読んでる途中テレビのバラエティーをつけてました。
のめり込むと辛いです…
好きな人は好きかと…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
依頼した人だけが死ぬのかと思いきや、依頼した人も何かしら悪があって、依頼人まで死ぬというのも面白い。ただ誰かが必ず死に、誰も幸せにならない結末は悲しい。
あと主人公が残忍だけど、カッコいい。
思い込みは本当に怖くて、取り返しのつかないこともあるし、これを読んでると改めて思い込みをしないように気をつけねばと思う。by linus52-
0
-
-
3.0
斬新で面白いけど。。。
人の精神的な醜さと弱さにつけこんだ斬新な犯行。毎回の様にあるどんでん返し的なものが面白くて読んでいるのですが、何も悪くない人まで殺されてしまうのでそこがモヤモヤポイントです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ミステリーではなかったから、
ミステリー好きなので、ちょっと肩透かしでしたが、これも私の思い込みだったのだ仕方ないです。この思い込みがキーになるお話で、面白かったですが、好みではなかったのだすみません。
by 匿名希望-
0
-
