みんなのレビューと感想「家政夫のナギサさん」(ネタバレ非表示)(29ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
おもしろい
自分の母親からのおかしな洗脳で家庭よりも何より女だからとかいわれてしまうのがかわいそうでした。すごい努力で仕事を頑張っている。ストレスも半端ないだろうから家政婦さんのやさしい料理とかで癒されてほしいです。
by にしにしありあり-
0
-
-
5.0
ドラマを観て
ドラマが面白くて漫画も読んでみたいなと思いチェックしました。ドラマより強面で、お母さんの雰囲気も毒親っぽい感じです。ドラマのほんわかした感じとは、また違って漫画も面白いです。
by chiiikuwa-
0
-
-
5.0
ドラマから漫画へです。
面白い!
めいちゃん可愛いし、なぎささんは紳士だし。ドラマはドラマ。漫画は漫画の面白さがあって楽しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
働く女子改革〜イヤ!対策案
日本では一般的に働く女子への要求が細かくて厳しいと思う(;o;) オフィスや店頭でもパンプスやタイトスカート、お化粧が当然だし男性を立てたり女子同士仲良くするも当たり前! 部屋が汚いと女の子らしく無いとか? クリーニング代行は男女誰でもOKはもちろん当然であるべき----ギリギリの体力で働くメイにナギサさんの様な配慮出来る男性が助けてくれるドラマだから、多くの女子の指示を受けたのだと思った(^^;) 仕事も恋愛も充実したい!私モッ‼︎
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマを見て
無料分だけ読みました。
ドラマとおおまかなストーリーは同じですがキャラのイメージがテレビと漫画では少し違うと感じました。
メイはドラマと同じようなイメージですがなぎささんが漫画の方が強面です。
ポイントで続きを読むか悩みます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマが先でした
ドラマを先に見ましたが漫画の方がいいですね^_^
なぎささんのイメージ、ドラマとは違うな。先に読んでいたらドラマ違和感あったかも。面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
実写化に納得
失礼ながら、画は全く好みではありませんし、この手の分野は苦手なので通常では読みません。
今回は、TVドラマを観てから原作が気になって読ませていただきました。
他のファンの方は様々なご意見があるかと思いますが、自分は原作の雰囲気まんまに再現されていた様で驚きました。ちょっと言わせて頂ければ、TVでの表現はほんの少しマイルドタッチだった様です。
なので、むしろ原作の方がリアリティがある表現で大変面白いかと。
20話までの配信中ですが、TVと違いこれから更なる一歩へ踏み出すところですね。
実写版と同じエンディングになるのか、否か?
今後が楽しみでなりません。by はこねのはこ-
0
-
-
5.0
テレビで見て
テレビで見て面白そうだなぁと思って漫画を見てみました。
あまり個人的には絵が好きではなかったのですが、話のストーリーが面白く読み進めていくことができました⭐︎by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分しか読んでいませんが、面白いです。ナギサさんは強面だけど母性の塊のような人で癒され、ときめいちゃいます。メイはバリバリのキャリアウーマンでカッコいいですが、家庭環境と影で努力する姿には心打たれます。2人がこれからどう距離を縮めていくのか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマ大好きで見てました。漫画も見つけられて嬉しいです。ちょっと強面ですが優秀な家政婦ナギサさん。楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
