みんなのレビューと感想「雨あがり」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好きな池田先生
ベルばら世代ですが、このような作品は、初めてです。タイトルすら知りませんでした。画風がかなりちがうのがとても新鮮でした。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
舞台がどこであれ、池田理代子さんの作品はやっぱり面白いです。ベルバラのような大作ではありませんが、登場人物の心理描写やストーリーに引き込まれてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい感じ
昭和の 少女漫画 ほっとするのと シンプルでも夢がありますね
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やはり
池田理代子ワールドでした。こういう話が池田理代子の世界だなぁとつくづく思います。ベルばらとはまた違った感じですが漫画にテーマ性がしっかりあるので読んでいておもしろい、大人の漫画だといつも思います。これは買うべき
by 匿名希望-
3
-
-
3.0
フルーツポンチ。
池田理代子先生の自伝的な作品だそうで、興味深く読みました。小学生の頃からストーリー漫画を描いていたなんてスゴイなぁ~、めっちゃわがままな女の子だなぁ~、なんて思いながら、読み進めていると・・・。ナント!死の間際のお手伝いのおばあさんに最後のとどめをさしたのは、図らずも主人公(理代子先生)の作ったフルーツポンチ(腐ったメロン使用)だった・・・!というオチに愕然としました。
by パン美先生-
3
-
-
3.0
池田理代子さんの初期の作品
何かほのぼのしていて、素敵な物語です。ベルバラの前にこんなお話を描いていらっしゃったんですね。
昭和の古き良き薫りを楽しめる作品です!by 匿名希望-
1
-