みんなのレビューと感想「難病が教えてくれたこと~あなたの身近にいる闘病者たち~<「小児病」編>」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
私の身近に糖尿病の人がいないわけではないけど、生まれた時から糖尿病の人もいるのはしらなかったです。無知から来る偏見や家族関係、家族が抱えるストレスを考えると…。難病、障碍どちらにも言えますが公的な福祉が必要です
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちょっと悲しいお話が多いです
色んな病気があるなーと思って読みました。
子供が亡くなってしまうお話や重い病気のお話が多いのでちょっと辛いですが、現実にある話なんだなと思って読みました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あっさり進みな気がしなくもありませんでしたが、小児糖尿病のことを知らなかったので、勉強になりました。0歳で発症したのにあっという間に小学生になります。
by パギ太-
0
-
-
3.0
病気はこわい
病気は怖いなあ、と思いました。イラスト自体は昔ながらな感じでしたけど私は嫌いじゃありませんでした。終わり方もハッピーエンドで良かったな、と思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いろんな
難病をテーマに漫画を描かれてて、知るきっかけにはなります。
ただ、絵に抑揚というのでしょうか?全くなく…オマケにそこでその表情?その台詞?というのが多々見受けられます。
勿体無いですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
重い
自分と置き換えると本当につらい。
子どもは自分で制限できない。
子どもも家族も大変な病気だけど付き合っていかなきゃいけないんだなと考えさすられます。
続き読みたいby センandセン-
0
-
-
3.0
理解
なかなか理解されない病気は、まだまだ沢山あると思います。
そんな病気と戦う幼い子ども達やその家族を描いた作品、理解をする人が増えるといいと思います。by ユエママ-
0
-
-
3.0
勉強?
知らない病気を知れるキッカケになりました。漫画で病気を知る⁈みたいな本…という感じですね。絵もさっぱりした印象です。病気を知るのに、本を読んで勉強するより、漫画である程度知りたいという方にはいいのかもしれません、
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子どもがいると
私も幼児持ちの母親です。
なので、こういった漫画は結構見てしまいます。
泣きながら見てしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分の知らない難病がこんなにあるのかと勉強になりました。
もっと皆にも広めて、世間の理解が広がることを願うばかりです。by 匿名希望-
0
-