みんなのレビューと感想「外道の歌」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEW怖いけど…究極の正義?
自分の命よりも大切だと思っているものを奪われた時とか、理不尽に自分自身を傷つけられたら、人はこうなる事を望むかもって思った。なかなかグロテスクな絵もあるけれど、そうしたい思いも分かっちゃう。
by あゆうまま-
0
-
-
3.0
NEWもし被害者の立場だったら
もし被害者家族だったら、自分だったら、この人達にお願いするかもしれない。目を覆う描写はあるけどスカッとする。
by さらさらゆかりん-
0
-
-
5.0
いかにも青年マンガのタッチで、猫の描写はとても丁寧でリアル。どちらかというと、苦手なタッチだけど、ぐいぐい引き込まれる。
平凡な日々は一瞬の出来事で永遠に失われる。
最初の物語がごく普通だったから余計、あっけなさと愛しさを感じる。by クリュティエ-
0
-
-
4.0
やばい
初っ端からすんごい展開のお話です。やっていることは犯罪だけどその事情を知るとやめろとは言いづらいですねぇ。
by しんのすけたろうみほな-
0
-
-
4.0
夢に見る怖さ
怖いが見てしまう。
そんな世界とは関わらず生きていきたいなと思わされます。いけないことをしているが、主人公の2人も報われてほしい。by 00001004-
0
-
-
5.0
セリフは少ないけど
セリフは少ないけど、表現量は多い。
街の風景を描いてるだけでも伝わる世界観。
「法律に反する行動をとる主人公」を読者に受け入れてもらうには、「納得できる原因」が必要。
この作品の場合、「妻と子供がどんな目にあったか」。
漫画で描ける範囲内でも充分悲惨だが、この元ネタと思われる実際の事件は、もっとひどいらしい。
現実の方が漫画より悲惨なら、この主人公のような人たちが現実世界でも必要じゃないのか、
など、思ってはいけないことまで思ってしまう。
読ませる力のある作品。by ぜらniウム-
0
-
-
5.0
令和版ハングマン
何だか、かつて人気ドラマの「ハングマン」や「必殺仕事人」的なストーリーながら、さながらお仕置きの内容は比較にならないくらいヘビーですね。
by たまちゃん2号さん-
0
-
-
5.0
ウシジマくんに似たリアリティある話なので大人でも興味深く読め、そして考えされられる漫画です。男性著作なのに絵が割とすっきりしているので見やすいです。
by 629-
0
-
-
5.0
おすすめに上がってきて
何気なく読んだらハマりました!
凄惨な事件とか復讐のシーンは苦手なのに
皆さん書かれているように残酷になりすぎないようちょうどよく描かれていて確かに!と思いました。
スピンオフの作品もあって色んな伏線が繋がって行く感じが面白いです。by スピンフィーバー-
0
-
-
3.0
現実にありそう
現実にありそうな話が随所に出てくるので、ある意味怖い漫画である。そして主人公たちの正義が読んでいて違和感がないことも逆に怖い
by makomiko-
1
-