みんなのレビューと感想「聲の形」(ネタバレ非表示)(52ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
この作品
小学生からの話は少しながかったけど、このマンガは障害者を対象とした話に惹かれ読んでます。
同じ、聞こえ無い子供の親から見た視線とは少しズレがあるけれど、
こう言う人がいるのも、多く知って欲しいし、こんな風に恋愛も出来たらいいと思う。
この、マンガを読んで多くの人が障害者に対し学んで頂けたらと思いますよ。by マサマサマサさん-
1
-
-
5.0
違和感ありつつ
物語は障害のある子が転校してきたことにより生じた波紋で展開しています。誰だって何かが不自由だと付き合うのに軋轢が生じますが小学生の残酷さと相まっていじめに発展してしまう。きっとどこかで起こったことがあるだろうそんなお話ですが、メンバーが濃いです。そしてヒーロー役の子が非常に純粋です。悪い意味でもあります。純粋だからいじめた。後々後悔するのですがひっちゃかめっちゃかですったもんだで最後は笑いあえる。それって戦ったからですよね。現実はこうはいかないだろうなと思うとやっぱいじめはよくないと思った。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
とりあえず、無料分を読みましたが心あたたまる感じはしなかったです。嫌な感じのいじめから始まり、いじめされる側に回り、障害者いじめとしか見えないような偏見で自分勝手に相手を見ており…序章かもしれませんが、私はそれ以上は読もうという気にはなれませんでした。
もっとストーリーが進んでいけばまた、変わるのかも知れないですが…。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
映画で話題になっていたので読みました。小学生の時に経験したことだていつまでも心に残るものだな…と読んでいて感じさせられました。
by aaaooo-
0
-
-
5.0
傑作
最初はイジメのシーンで胸糞…でしたが、読み続けるとまぁ綺麗で、切なくて、尊くて。傑作中の傑作だと思います
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
胸糞最高峰
転校して来た少女はろうあ者で、主人公はお調子者。ちょっとやってみた悪ふざけが周りに受けてどんどんエスカレート、耳を切ってしまう程の大怪我をさせる。
少女の転校後、一気にいじめられ続けた主人公は高校で再開する。
少女と関わり始めるが偽善と感情が分からなくなる主人公に、少女の母親は平手打ちをした後「あの子が本来楽しく過ごせたはずの時間は戻らない」と言う。
そこから主人公が誠意を見せ続けて打ち解け、ハッピーエンドみたいな。
こんな奴が許されるわけがない、自分はそう思います。そしてそんな奴を許して恋する少女も頭がおかしいと思いました。
何の映画でも感動したとCMで泣けちゃう女の様な人ならお金掛けて読んでもいいでしょう。by 成鹿-
27
-
-
5.0
ほんとに漫画?
この作品の最大の魅力は、登場人物の感情と言動が実にリアルなことです。それぞれの正義がぶつかり合って、傷ついたり傷付けたり。人生って嗚咽だって実感します。
by Con77288-
3
-
-
4.0
試しに読むと気になって全部一気読みしてしまいました。
また読み返すこともあると思うくらい面白かったですよ!by ぷちぷち☆-
1
-
-
4.0
いいと思う
こうゆう優しさ??が広がっていけばいいのにって思った
まだ途中までしか読んでないけどいい話だなと思ったby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ポイントの都合上仕方なく飛ばし飛ばしながら、最後まで一気に読みました。元いじめっ子と耳の聞こえない少女のラブコメといえば聞こえわいいかもしれません。
最初はいじめっ子だった主人公が一転いじめられっ子になって、子どもの残酷さ。涙が出ました。いじめられっ子になつたから限界まで来たから気づいたこと。石田としょうこのようにいじめっ子だった子を好きになることなんて無いって思うけど、この石田なら好きになるかも。差別やいじめだけじゃなくて色んなことを考えさせられる涙なしには読めない名作です!by 匿名希望-
1
-