みんなのレビューと感想「こりずに毎日やらかしてます。発達障害漫画家の日常」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

こりずに毎日やらかしてます。発達障害漫画家の日常
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:1話まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
全19話完結(31~32pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 789件
評価5 38% 303
評価4 40% 314
評価3 19% 149
評価2 2% 15
評価1 1% 8
61 - 70件目/全314件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ADHDの方の日常

    淡々と日常に起こしてしまうやらかしが描かれています。
    誰しも色々とクセはありますが,日常生活をしていて,困ることこんなことがあるんだと,ビックリさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ×華さんの作品は本当に面白いです!私は担当のH沢さんのツッコミが入るときがお気に入りです。そうそう!それそれ!って同じように思えるから。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    なんなんだろう。×華さんのはなしってすごくみいってひきこまれてしまうんだよなぁ。ひとがらがみりょくてき

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    私も発達障害の兆しがあるような気がしています。重度ではないのと苦手な勤め人にならない等なるべくパニックになる事態を避けているので今は楽ですが。線引きできないけど人は多かれ少なかれそういう傾向があるのかもしれないですね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ×華さんの本は殆ど読んでいるファンです。なんでもぶっちゃけていて面白くて読みやすい。お仕事やり易い様にして名作が生まれているのですねー。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    沖田×華さんって 発達障害って公表してるけど ホントなんでしょうか…。
    発達障害でも こんなけ自己分析して それを こんな風に マンガとかに表現できるっていう時点で 発達障害と言えるのでしょうか…。東大生には アスペルガーの人が多いと 聞きますが ある意味 ×華ちゃんも アスペルガーなんではないでしょうか❔
    うちの娘は グレーゾーンで ×華ちゃんより 完全に 劣っています。なのに プライド❔だけは あるようで 支援クラスには入りたくないと 通常クラスで 育ちました。よく言えば 純粋 悪く言えば お単細胞😅
    人のお世辞を 真に受けて 友達の引き立て役になってしまってたり…。自分が 辛くなければいいのかも知れないけど 発達障害ってのは ホントに大変。×華ちゃんの いろんなエピソード見て いろいろ考えさせてもらってます☺️

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    作家さんが好きなので

    深刻な内容をふわっとコミカルに描いておられる、この方の作風がとにかく好きです。私も発達障害ですが、ADHDのためまた違いますが、自分を見つめ、しっかり表現して仕事に活かしておられる姿勢に励まされます。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    沖田さんの作品はほとんど読んでいます。この作品も発達障害をコミカルに描いていて笑えるように作られていますがそれだけでなく当事者だからこそ自分の特徴を上手くギャグとして描かれていると思いました。アスペルガーの特徴や発達障害は人それぞれ違うと思いますがこの作品を通して発達障害の方との向き合い方の参考になる方もいるのではないかなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    沖田さん大ファンです!

    ほぼ作品見させてもらってます。

    作品が実話ベースなので、自分が知らない世界を知れて面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    まさに

    まさにこりずに毎日やらかしております。日常がコメディになってて、面白い。先生からしたらやってもうたー!って感じですが面白い。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー