みんなのレビューと感想「こりずに毎日やらかしてます。発達障害漫画家の日常」(ネタバレ非表示)(46ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全19話完結(31~32pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
やらかし面白すぎ!
いやいや、沖田先生のやらかし話面白すぎですよ!
発達障害、悩んでいる人は多勢いる中、ここまで赤裸々に明るく表現する才能。最高❗️by みやとカール-
0
-
-
4.0
異種文化
ADHDやLDの人のものの考え方が分かり面白い。別にアルファベットでカテゴライズしなくとも、皆それぞれ違う感じ方で生きているのだと思います。お互い想像力と思いやりを持てば、色々なトラブルを回避出来るのでは。
こうして包み隠さずぶっちゃけてくれる沖田さんの存在が、生きづらさを感じている別の誰かを救うことも大いにあると思う。by 湖谷朔-
0
-
-
4.0
興味深い
なかなかこんなに面白おかしく分かりやすく発達障害について書かれているマンガには出会えないと思います。作者は素晴らしい!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです
こういう方の世界観が分かると意味不明だったことも分かるようになって
今思えば会社で一緒だったあの人もそうだったのかなんて
趣味嗜好思想、人それぞれなのに少しずれただけでこんなに違う。
悲しいこともあるけど人は面白いですby ccm as-
0
-
-
3.0
無料分だけ
無料分だけ読みました。あまり関係ないですが、習字の段をもっていたとしても字が綺麗だとは限りません。高校生の部での7段でしたが字は汚いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
実話なのに面白い!
苦悩しただろうに、面白おかしくかける作者さんが好きです
by ○楡○-
0
-
-
5.0
沖田先生の作品大好きです。毒親シリーズが好きなのですが、この作品も読んでみようかなという気になりました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い!
ご自分の発達障害を包み隠さずネタにしてこうやって世に出しているだけあって特性について分かりやすく描かれていて大変面白いです。
障害について知らない人には理解のきっかけになるのかなと思います。
誰にでもわずかには生きづらさはあるだろうし私も人のくしゃみは結構キツい時があるので自分にも思い当たる!って特徴がもしかしたらあるかも。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
発達障害の方本人のエピソードが分かりやすく、面白く描かれていると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分
自分も当てはまる事があるなぁと思いながら読ませてもらってます。
こういうエッセイを読むと少し元気になれます。by 匿名希望-
0
-