みんなのレビューと感想「こりずに毎日やらかしてます。発達障害漫画家の日常」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

  • 完結
こりずに毎日やらかしてます。発達障害漫画家の日常
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:1話まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
全19話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 800件
評価5 39% 309
評価4 40% 317
評価3 19% 150
評価2 2% 15
評価1 1% 9
151 - 160件目/全317件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    作者さんの生きざま

    発達障害の知り合いが数名いるのですが、やはりみんな個性的で症状については代表的なものはあるけどなんとなくみんな作者さんのように輝いてます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ほんの少し同じようなとこが・・・

    冒頭の大事な物をフッと置き忘れる、捨ててしまうというのはあるあるではないでしょうか?
    私の父も今思えばアスペとしか・・・
    だからか私自身も軽くアスペな気がします。KYだったし、1つのことにいつまでも長々と捕らわれがちでした。
    社会人になって周りの人達から色々学び、だいぶましには成れてきたと思いますが
    他の人より騒音には敏感だし、少しのことで驚きがちなのは治せませんね。ここ数年、家の周りで工事が多いので振動や音に悩ませられっぱなしです。
    たぶん普通の人はもっと平気なんだろうと感じます。
    こんな軽いアスペでも日常ストレス感じるのに、普通の重さの症状の人達はどんなに生きにくいか、と考えてしまいます。
    漫画で楽しむだけでなく、きっかけにして考えられるのってとても良いなあ。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    大好きな異色の経歴を持つ沖田×華先生の日常。重くて暗いネタも明るくポップに、説教くさくなく読ませてくれます。おもしろい。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    面白い

    透明なゆりかごを読んで以来の✕華さんのファンです。
    発達障害の特性を嫌みなく分かりやすく面白く紹介されていて勉強にさえなります。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白い

    こちらの作者さんの漫画は全ておもしろいです。ということで作者買いですが、ヘビーな内容絵柄が中和してて読みやすくてオススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    パラメーター

    ネタバレ レビューを表示する

    夫がADHDとアスペルガーの混合です。筆者さんと同じく毎日やらかしてますが、プログラムの才能をいかした職業についており、同年代の人よりも高給稼いでますよ。自分のパラメーターがどこにふられているのかをよく知ることで、職場で才能を生かせていけるんですね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    障害者とか抜きにして、とても楽しめる作品だなぁと思いました。

    そもそもじゃあ、普通ってなに?って言われたら言葉につまりますが…。

    色々な事を楽しく理解できる作品だと思います。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    発達障害の特徴がわかりやすくて、透明なゆりかごみたいに、考えさせられる作品とは違って、これはこれでおもしろいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    やっぱり面白い

    始めての本も見て、とても詳しく、それでいて心が痛くならない漫画でした。ドキュメンタリー風漫画が見ていてつらくなる時もありますが、クスって笑えます

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    この方の

    この方の漫画を読んで、著者にすごーく興味を持ってしまい、画像やら職歴やら調べてしまった。家族もかなり個性的でなかなかできない経験を沢山されていますが、漫画は読むと元気が出て頑張ろって気持ちになります。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー