みんなのレビューと感想「聖徳太子」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

聖徳太子
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 296件
評価5 34% 101
評価4 39% 115
評価3 22% 65
評価2 4% 13
評価1 1% 2
101 - 110件目/全258件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    勉強になります

    ベルサイユの薔薇が面白かったので、無料で読み始めました。さすが池田先生の作品と思いました。面白い上に勉強になります。

    by Www5
    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    感銘を受けました。

    聖徳太子の聡明さに何度も感動してしまいました。五重塔や装束など細部に至るまで繊細で美しく描かれていて、思わず見とれてしまいました。歴史のお勉強にもなるので、とてもおすすめです!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    歴史ものはさすが

    ベルばらから色々作品を読みましたが、よくある歴史的事実だけでなく、人間関係、感情なども描かれているのが惹きつける部分だと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    大好き

    先生の作品の、リアリティと漫画ならではの美しさやテンポのよさ、わかりやすさが大好きです。これもその良さがぜーんぶ含まれる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    大好きな作家センセイです。この作品はこれまで存在を知らず、ここで初めて出会い、読むことが叶いました^ - ^

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    無料分44話まで読みました。
    歴史の授業ではさらっと触れるくらいの飛鳥時代初期のあたりを、聖徳太子を中心に深堀して描いてあって、面白く読めました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    絵のある教科書です

    歴史物をたくさん描かれていますが、これも本当に
    絵のある教科書です。
    蘇我馬子のやりたい放題がよくわかります。
    この後蝦夷、入鹿とつながり、ついには大化改新が起こると思うと、なるほどと思いました。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    綺麗な太子

    『日出処の天子』とどうしてもダブってしまうのですが、こちらはちょっと優等生タイプかな? どうも色々と論争もあるみたいですが、いろんなタイプの厩戸皇子に出会えて私はラッキーです。
    当たり前の事なんですが、文明が未発達でも、知略は巧みで複雑、勢力争いは壮絶!大昔の人に対する感情のみならず、様々な国や文明に対する自分のスタンスをも考えさせられました。
    それにしても、少年が髪に花を挿してるの可愛いですよね。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    歴史の勉強になる

    ヤマト朝廷のリアルな感じが勉強できた
    学校の授業もこれくらい面白かったらなぁ
    もっと興味を持って勉強したのに

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    池田理代子先生の漫画といえば、ベルサイユの薔薇を想い浮かべますが、聖徳太子についても書かれていたのですね。小説などで読むと人物の相互関係が解りにくいけど、漫画だと解りやすいですね。古代の歴史の勉強になります。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー