【ネタバレあり】ブラッククローバーのレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
魔法が当たり前の世界で、魔力が全くない主人公のアスタ
同じ孤児院で育ったユノと、よきライバルとして魔法帝を目指す物語です
アスタが入団したのは、落ちこぼれの集まりの魔法団だけど、団長を筆頭に面白いメンバーですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
応援したくなる
魔力の世界で主人公は魔力がなく、それでも、ポジティブで真っ直ぐな姿が応援したくなります。
ひたすら目標のために頑張ってるのは素敵だなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自身
コミック全て揃えてます。でもコチラにもあったので読んで見ようかと(笑)携帯だから何処でも読めるの良い。アスタ。ツキの悪魔がどの階級なのかめっちゃ気になる。JUMPだと進んでるのかな?生まれながら魔力0てのも何かしら原因?あー気になる
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
何もないからこそ出来ることがある。
そして世界はどんどん広がって、昨日の敵は今日の友。
人物がたくさん出てくるので、読み返してみると、また深くハマる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
王道ストーリー。ただ心の機微の表現が、絵だけで伝えるタイプではなく、随所に心の声ダダ漏れみたいな感じがあって、小中学生向けにはちょうどいいのかも?少年ジャンプですし。ジャンプでナルトが終わった直後の連載で、ポストナルトに無理矢理引っ張り上げた感じがしました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これ、アニメ見てて漫画も気になってたんでよかったです!無料分までしかまだ見てませんが、面白いです!
私は主人公より友達のが好きです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
魔法が全ての世界で主人公は魔力が全くない。
だが、諦めないことが主人公が使える魔法。
諦めずに努力をして魔力が全くない主人公が仲間や街の人たちを助ける物語。とてもいい。by 幕末の妃-
0
-
-
5.0
面白い
アニメは正直あまり好きではないんだけど
漫画だと良いよね
アスタ筋トレ頑張れー
ユノは精霊禁止なby 八百屋太陽-
0
-
-
4.0
好き
魔法世界で魔法が全てなのにそこに生まれた魔法が使えないダークホースの活躍譚。こういうど根性なスポ根系マンガ大好き♪
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ナルト?
主人公はナルトにそっくり(うるさい、超ポジティブ、孤児、最初落ちこぼれ)だし、ライバルはサスケ(クール、モテる、才能あり)にそっくりだし、試験とかあるし、NARUTOそっくり!
NARUTOは好きで読んでたけど、こっちは無料分途中ですでにこれ以上読むかどうか…。by 匿名希望-
0
-