みんなのレビューと感想「DEAR BOYS OVER TIME」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
番外編
湘南大相模、明和大日立などのライバル側の再度ストーリー、
まさかこっから湘南大相模が主人公側として描かれるとはおもわなんだ、by ココノ介-
0
-
-
4.0
なつかしい
昔に読んだことある~と懐かしさで読んだ。スポーツマンガにはまると 自分も体を動かしたくなるよ! やってみると全然動かないけどね
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
本編は当時からコミックを買ってよんでましたが、今まで本作の存在を知らず!主役以外のキャラもとても魅力的で、彼らのその後を知れてよかったです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
哀川と藤原のその後をもっと欲しい
みんなのその後のこととか色々描いてはいるんだけど、もうちょっと後のことも欲しいな。もしかしたらACT4で描かれるのかもしれないけど。
by k----love-
0
-
-
4.0
他のチームにスポットを当てた作品です。
短編になっていて、おもしろくて、読みやすかったです❗
部活を引退した時に同じように思った人も多いだろうなぁ。by fumifumi23-
0
-
-
4.0
それぞれに前へ
進んでいくんだね。
アメリカ、Bリーグ、大学。。どれもみんなが選んだ道だから頑張ってほしい!けど、ポニーちゃん流石にかわいそうすぎる。私の好きな藤原くんとむっちゃんが病院で仲良さそうで、それはとても嬉しかったです。あの2人かっこ良すぎる。
他の学校の子たちもいい子多くて、つい感情移入してしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
Dear BOYSの主チームではなく
ほかのチームに目を向けた物語集\( ・ω・ )/
一つ一つが読みやすい短編になっているので
楽しいし、好きなチームばかりが多いので
読んでて最高に面白い!!!!です!!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
原作者による同人誌
こういう、原作者自らによる同人誌的なカーテンコールまで描ける環境が整う作品と言うのはそう多いわけではないと思うので、さすがは人気作ですね。
「こうだったらいいな」と言うファン心理を、上手くついていると思います。
(もしかしてリサーチとかされてるのかな?)
ただ、原作者が書いちゃうとファンの妄想も補正されてしまうので、「こうであってほしい!」のと異なるイメージが書かれちゃってるとショックな人も、中にはいるかも知れない。
まあ、それは言い出したらきりがないですが。
本編の補完としては申し分ないと思います。by 匿名希望-
2
-