みんなのレビューと感想「愛のこどもたち」(ネタバレ非表示)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      5.0 良い話母親目線の子供への思いや、子供目線での思いや気持ち。それぞれ描かれていて考えさせられる。 
 最後はハッピーエンドでホッコリできた。by めいぽんぼん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 虐待など虐待など暗い話なんだけど、温かな心を持った登場人物のおかげで、大してモヤモヤを残さず読めました。 
 面白いですby ゆかりぽ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 いい話が多い最近の感動ストーリーって、偽善ぽかったり、都合よすぎて嗤える作品が多かったけど、これはリアリティもあっていいな、と思いました。 
 事故で一人息子をなくし心が壊れそうな女性が、介護の仕事で出会ったおばあさんとの交流を通して心を救われたり、不妊体質とわかった女性が苦手意識を持っていた姑に優しく慰められたり(姑も流産を繰り返した過去があった)。若い世代と高齢者の関係があたたかくて、命ってつながっていくんだな、と思いました。by めいちゃん(さばとら)- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 この作品は子供の大切さがとても伝わってくる作品だと思います。私にも子供がいますがとても大切にしています。 by 凜チャン- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 子育てってしんどいですよね。だからと言って虐待するのは絶対駄目だけど!いろいろ考えさせられるお話でした。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 2つの話だけ読みました。1つは子どもを亡くした母がその苦しみを乗り越えていくという話。もう一つは自分の夢を諦めて育児をする母。2つ目の話を見て、育児は理想通りにはいかないものだと、改めて感じさせれる漫画でした。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 それぞれ表向きの子育ての様子を見ていても何も分からない。それぞれの母、家庭には他人には決して分からない悩み、過去を抱えているんだと思った。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 胸がギュッとする子供が生まれて不自由になったと私もおもってました。過激な表現もわかる。一生懸命なあやかちゃんがかわいくていじらしくて胸がぎゅっとした by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 榎本先生の作品をよく読みます。 
 キラキラホンワカしているタッチではなく線の強弱で描かれる表情がリアルさを強めて心に重く響いてきます。
 救われてラストでホッとする作品も有るのですが、読み終えた後の重々しさやいつまでも心に残ってしまう辛さからは逃れられない…この作品もまた他の作品と同じく、心に投げかけるものが多いからなのでしょうね。
 好き嫌いがはっきり分かれる作品だと思いますが、ついつい読んでしまいました。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 泣けた初めは、表紙と中身の絵のギャップにびっくりしました。絵、古い!って。…でも、お話は凄くよくて、心の描写やセリフなど心に響くものがありました。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    