みんなのレビューと感想「愛のこどもたち」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

愛のこどもたち
  • タップ
  • スクロール
  • 1~ 2話を無料配信中!

作家
榎本由美(プロフ付)
配信話数
全37話完結(31~34pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 356件
評価5 14% 49
評価4 25% 88
評価3 42% 150
評価2 14% 50
評価1 5% 19

気になるワードのレビューを読む

291 - 300件目/全356件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ほんわか

    ほんわかしたマンガイメージの見た目とはうらはらに現実的でどんどん読み進めたいと思ってしまいました。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    絵がちょっと苦手

    表紙と内容の絵が違ってがっかり、かなり見辛いので感情移入しづらいです。絵のタッチが古いので、昭和のドラマみたい。

    by 匿名希望
    • 3
  3. 評価:4.000 4.0

    1話目は悪くない感じ

    ネタバレ レビューを表示する

    表紙の
    “生まれてきてくれてありがとう”
    これは愛子さまがお生まれになったときの
    雅子さまのお言葉にもあった表現だったと記憶してます。
    無料の1、2話を読みました。
    絵柄が、という指摘が
    他の方のレビューでありましたが、
    個人的には
    内容に合った絵柄だと思います。
    子を亡くした母親が
    現実を徐々にに受け入れ、受け止めていく
    さまが描かれています。
    気持ちの流れ、変化のようすが
    違和感なく描かれています。
    ただし、次の話以降に
    虐待の話が出てきそうなので、
    りくちゃんの話のみにすることにしました

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    辛いけど

    同じ日本だけでもこういう子達が何百人何千人といるのでしょうね、

    自分の子供たちは
    しっかり愛して育てていこうと改めて思いました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    切ないですね

    私にも小学生の子供がいますが、こんな事が起こるなんて想像する事さえ恐ろしいです。
    でもそれでも残された者は生きていかなければならない。
    自分には出来るかな?
    と思います。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    泣いた

    子供の寝顔を見ながら読みました。2話で泣きました、我が子ならどうだろう、気が狂ってしまうかも、と思いながら…
    でも現実に確実に存在する話。日々を大切にしようと思います。
    でも確かに絵は古いというか背景等独特で見にくいです?

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    同じくらいの息子がいるので、読んでいて胸が締め付けられました。毎日思いながら悲しみを受け入れて先に進んでいくのは難しいですね。前向きな終わり方に少し救われました。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    不妊の話だったり、子供が虐待されている話だったり、読んでいて胸が痛いですが、じぶんの子供は大切にしたいという思いが強くなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    無料分だけの感想です。
    私にも小学生の子供がいるので、思わず感情移入して読んで涙してしまいました。
    全体的に内容が重そうなので、追加購入するかは悩みます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    独特な雰囲気の絵です。
    愛する息子の突然の死で自分を責め、苦悩に浸る日々。家族のしあわせ不全を通して親子の絆を鮮烈かつ温かに現代に問いかけてきます。

    by Yellow.
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー