みんなのレビューと感想「愛のこどもたち」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    自分も

    自分も子供がいるから、こういう内容のものを読むと心が痛む。
    起きてしまったことはどうしようもできないからこそ、前に進むしかないと思った。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    表紙の絵と本編の絵があまりに違うので、ちょっとびっくり。。別の漫画かなと思いました。無料分を読みましたが、子どもを亡くして自暴自棄になってしまった母親が少しずつ生きる希望を取り戻していく切なくも素敵な話でした。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    タイトルからそんな予感はしてましたが、突然子どもを交通事故で亡くしてしまうなんて辛すぎて無料分以降を読むことができませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    考えさせられます。もし、自分だったら、と冷静な判断や行動ができるかどうか、心穏やかにいられるか等々、いろいろな思いが駆け巡ります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    絵がみづらいのが残念です

    子供を失う事がどれだけ辛いか……私にも子供がいるので考えたくはないけれど、いつ何がおこるか分からない世の中で、明日はもっと子供に愛情を注ぎたい

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    楽しみ

    まだ途中ですがこれから課金して読みます!子供が欲しい人の気持ちも子育てについての話はとてもすきです。楽しみにしてます

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    子供を失う

    ネタバレ レビューを表示する

    第一話を読みました。子供を突然失うことは本当に辛いと思います。
    私も子供が1人いますが身体的事情で、もう産むことは出来ません。この子を失ったらと思うと主人公のように前を向いて生きてはいけないと思います。
    いいお話なのですが、絵がにがてです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    事故で突然に我が子を亡くすとどうしていいか分からなくて混乱すると思います。相手が悪くても自分が悪いと思って責めてしまうと子供も辛いとき思います。
    最後は前を向けて良かったです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    この作家さん

    ネタバレ レビューを表示する

    どの絵が本当の作風なのでしょうか。
    など気になることも多いのですが
    それはさておきうちも一人息子なので、読んでいて怖いです。
    しかももう子供は作れない歳だし、
    元気に生きていることに感謝するべきですね

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    つらい

    ネタバレ レビューを表示する

    こどもをなくした母親のきもち、よんでいてつらくなりました。でもそこから立ち上がる、ご主人やおばあちゃんの助けがあったからですね。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 171 - 180件目/全356件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー