みんなのレビューと感想「ママはテンパリスト」(ネタバレ非表示)(63ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろい!
友人のススメで読み始めました。独身でもすごく面白かったそうです。とにかくごっちゃんがかわいい(笑)同じくらいの年の子供がいるシンママですが、色んなところで『そうそう!わかるわかるー!』と共感しちゃいました。そしてこんな捉え方があったんだと、育児の大変さを面白さにして読めちゃいます!深夜子供の寝てる隣で肩を震わせ読みました(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
共感
私にも1歳の子どもがいるので、もう共感共感の嵐でした(笑)作者さまのセンスが最高で、ぷっと笑わずにはいられません(*^^*)にくらしいけど、とっても可愛いごっちゃん♡けど、もし息子だったら大変だっただろうな…とも思いつつ(笑)まだまだ成長記録を読んでいたかったのでさみしいですが、またどこかでごっちゃんエピソードも期待しています(*^^*)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです!
私は経験もないので、育児は未知の世界ですが。。このマンガはとにかく面白すぎて!!
笑えます!!
子どもってこんな言動するのか〜って
笑いながら感心しちゃいました。
どんな世代の人が読んでも面白いんじゃないかなーって思います。
まだ読んでいる途中ですが、これからの
ごっちゃんの成長を見ていきたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです
一度単行本で人から借りて読んだにも関わらず、またこちらで購入して読んでしまいました。それぐらい面白いです!同じくらいの年のこどもをもつママならあるあるマンガ、ママじゃない方もギャグマンガとして大いに楽しめると思います。押し付けがましい育児論はなく、日常の子育ての愉快な出来事をそのまま書いているので楽しく一気に読めてしまいます。オススメです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素直に笑えます!
出産を機に、同じジャンルの漫画をいろいろ読むようになりましたが…
共感、というよりは素直に見て笑えますね。特にお気に入りのごっちゃんのセリフが、ぶたのまんじゅううりです。笑
子供って本当に斜め上いく発言や行動が面白いですよね~。ごっちゃんにはいつも笑わせてもらってます、ありがとうございます!\(^^)/by 匿名希望-
0
-
-
5.0
新手の育児書
育児をしている人にとっても、そうでない人にとっても、爆笑できるストーリー。育児の大変さを伝えつつ、楽しさも伝えてくれるすごい作品。我が子の育児に行き詰まった時など、参考にはならないまでも、笑い飛ばすことができるかもしれない。ごっちゃんの性格がとてもかわいく、幼児ならではの発言がすごく面白い。大好きな作品です、
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うちも
うちの息子ごっちゃんにそっくりで笑いました(笑)
ちなみに息子は今年9才ですが、いまだにおっぱい好きです(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
爆笑
ありえないー!と思いながら、笑いっぱなしで読んでしまいます。こんなあかちゃんほんとにいたら大変だけど毎日が面白いだろうなー、と思って子供のいない私も子供が欲しくなりました。子育てで悩んでるお母さんや、イライラがたまってしまってるママ達に読んでもらいたい作品。子供って面白い!!って再確認させらます。次回が楽しみ!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ごっちゃんの虜
ごっちゃんがナイスキャラすぎてかわいいです!漫画だから多少盛ってるところはあると思いますが、子どもって突拍子のないことしたり、言ったり、わかるから、こういう子もいるんだなぁとクスクスげらげら笑ってしまいます。作者さんの育児法、褒められたものではないのかもしれないけど、作者なりに一生懸命に子育てしているんだろうし、なによりごっちゃんが素直に育てばそれで良いです。プライベートごたごたっぽいけど。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これこれこれー!!!
大好きなんです!
育児を真面目にやり過ぎていた頃に、義理の姉から借りて読んだのが出会いでした♪
育児書で頭でっかちになっていた脳みそを弛めるのに、最適ですよー
うまく表現できませんが、
ごっちゃんに振り回される母。ドタバタながらも、愛情いっぱいの母と子供♡
育児してると「あー!!わかる!!あるよこれー!」な作品。
パパになる人にも読んでほしいし、世の中のママ達の理解者になるべく想像してほしいな〜
どこの家もこんなんだぞー!って。
パパー!!!育児ってこんなんだぞー
きっと、作者は、ある意味、自分達の日常を客観視してるかな。by いくほほはは-
0
-