【ネタバレあり】ママはテンパリストのレビューと感想(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い!
一度読んだことのある漫画でしたが、久々に読みたくなって購入しました。
安定の面白さで、またまとめて全話読みたいと思いました。
私自身、育児経験はありませんが、周りから聞く大変だろう育児もこの漫画を読むといいなぁと思えますし、ごっちゃんが可愛らしいです。
卒乳の話や話題になった地獄の話、宝塚の話など面白いエピソードが沢山あります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく面白くてめっちゃ笑いました!出産はしたことないので、やっぱりすごく大変なことで、産むのも育てるのもエネルギーハンパないなぁ〜と感心しかないです。この漫画はそんな日常を面白おかしく書いていてどこを読んでも笑いしかなかったです。まだ途中ですが続きが楽しみです。ごっちゃんが面白すぎます!こんな子いそうにも思えたり笑
by MIRAI-
0
-
-
5.0
おもしろい
育児エッセイは数多くあれど、
東村先生が描くとやはりずば抜けておもしろいですね。
というか、ごっちゃんがネタが尽きないのか…
先生とのおっぱい攻防戦。めちゃめちゃ笑いました。
実際はきっと大変だったと思うのですが…
それをここまで笑かしてくれるのは流石の一言。
うちの子供は正反対の性格だったため、育児の参考にはなりませんでしたが、
でも持っておきたい1冊です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あるある。
育児ものは好きなのですが、無料分を読んでハマりました。自分も3歳児の母なので、あ、これ!ある~と思いながら楽しく読ませてもらっています。特に断乳の下りはウチと変わらなくて笑ってしまいました。ウチは女の子なんですが今でもパイパイ!ってすり寄ってきては撫で回します…。ヘルニアの話はウチも心配なので参考になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白かったです
作者様のファンなので、私には子供は居ませんが読んでみました。
友達から聞く、子育ての話とは違う部分も多いけど、そこは人それぞれだろうし漫画だから脚色してる所もあるのかな?とは思いましたが、息子さんがちょっと。。。生々しかったかな笑。
お乳がシャツ越しに噴き出る事なんてあるんですね!子育てって改めて大変で、世の中のお母さんって凄いな、と改めて思えた漫画でした。by 茶々8888-
0
-
-
5.0
わかるわかる〜
わたし ん十年前に体験しました…
1話目を読んだだけで1マス毎に
「わ・か・るぅ〜」って…
ブンブン 頭を縦振りして 読んじゃった……
ほんとに、子育てって「テンパり」ましたねぇ〜
このあとのお話しも ウンウンって
成るんだろうね…
子育ても それぞれのヤリカタが有るからね…
私の場合「け・せ・ら・せ・ら」で
けっこう良い子に勝手に育ってくれました…
我が子よ アリガトウby Yurisyan-
0
-
-
4.0
笑った
子育てあるある頷きながら笑いました。本当になんであんなにふてぶてしいのか…いや可愛いんだけども…何その自信?みたいな。分かるな〜。成長していくにつれよりややこしくなっていく姿や「子供でも男なんだな…」と悟った時など懐かしく思い出しながら読ませて頂きました。ごっちゃんはどんな大人になるんでしょうね〜楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とにかくごっちゃんのキャラが濃い(笑)。自分も子育てしながら読んでいて、同じようなことが起こるとびっくりします。たとえば、子供は大人が変だと思うキャラが描いてある服がお気に入りみたいに。うちの子も「それは外に着ていかないで!」っていう服がお気に入りでした。子供がいる人はもちろん、いない人でも、子育てってこんな感じか〜と思ってもらえる作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ギャグ育児マンガ!
とにかく面白い!
作者の方が一生懸命に育児をしているので、応援したくなります。
子どもいると色んな事件ご起きるものだけれど、それを面白おかしく楽しんでいるところが素敵だなあと思いました。
ただ、途中で、お子さんのパパが出てこなくなるのは謎ではありますが。。。
後で調べたら、離婚してたみたいでした。
それはちょっと悲しい。。by たらちり-
0
-
-
2.0
うーん。
子育てをおもしろおかしくかかれてるお話です。
ただ大袈裟すぎじゃないのかな?漫画だから?
子どもの面白さが十分に描かれてますが、子どもからなめられすぎじゃないのかなこの親。
いま、叱れない親が増えてるので。親より子どもが強いところがたくさんいますよね。
もっときちんと叱らないとだし、何度も水こぼして繰り返すって如何なものかと。by 匿名希望-
0
-