みんなのレビューと感想「ママはテンパリスト」(ネタバレ非表示)(126ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
意外に低評価が多くてびっくり
下品さもこの作者の魅力なので、子育てマンガという前提で読むと引いてしまうのかもしれませんね。
月齢や程度の差はあれど、わが家では夫も「うちの次男、ごっちゃんなんじゃ…?」っていうくらい態度のデカさが似てて、夫婦で大笑いしながら読んでました。
美食探偵のおまけに、ちょこっとごっちゃんが出てきて「ママの料理って…ちょっと引くよね☆」って同じ顔(当たり前)で言ってました。ごっちゃんいま何歳なんだろう。
多少の誇張はあったとしても、まあそういう子どももいるでしょう。
親の教育がそうだからそうなるんだ!って腹を立てるのはナンセンス。面白かったですよ。私は好きです。by してれきてん-
1
-
-
5.0
ごっちゃんが可愛い
ごっちゃんが気持ち悪いって人もいますが私はとても可愛いってと思いました!
正直断乳の時は少し気持ち悪い部分がありますが、話数が進むごとにどんどんごっちゃんが可愛くなっていきます…!!
12話あたりが本当におすすめの可愛さです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分も1歳の男の子を育児中なので、共感できましたー。
わが子が何かやらかしてくれた時にごっちゃん目線を思い出すと、ちょっと冷静になれます(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
ゲラゲラ笑いたいときにオススメ! おもしろいです!他の東村さんの作品も好きだけど、これが一番なにも考えずに笑えるかも!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
育児本の先駆け。
ごっちゃんの相手に必死で子育てしつつ、愛の溢れる一冊です。
ごっちゃんの可愛いさにあっという間に読み進められます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かわいい
子供ができてお話ができるようになったら
こんな?なのかな??と思いながら見てました。
この性格は親に似ると言われてますか…
実際はどうなんですかね?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
可愛い!!子育て中のママには是非読んでほしい1作!ここまでいかないかもしれないけど似たような経験がありすぎて面白い
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子どものいない人でも笑える作品です。
本当にー⁇って思ってしまうようなエピソードだけど本当に楽しく読める作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大変であろう子育てが面白く見える
大変であろう子育てが、おもしろーくかかれています。デフォルメが強めだと思いますが、ごっちゃん(息子)かなりいいキャラしてます。笑えます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです
お下品だけど笑えるので私は好きです。
私は子供はいないけど、もしいたら同じようになるかなと思います!by 匿名希望-
0
-